公明党女性街頭活動 in東海市 未分類 / 2018年2月27日 2/25日曜、知多半島女性議員6名で。 国の2018年度予算に盛り込まれた公明党施策から、東海市議の実績、公明党のチームで取り組んでいることなど、訴えました! 青色パトロール 未分類 / 2018年2月23日 地元学区の「青パト」担当日 地元の女性役員さんと一緒です❣️ 日が長くなりました。17:30〜地域を音声と同時にパトロール。施錠強化、ひったくり防止などの啓発です❣️ ゆ〜っくり走っていると、前から後ろから車が。みなさん道を譲ってくださったりご協力頂きました。 #阿久比町 青色回転灯パトロール 通称:青パト 未分類 / 2018年2月23日 地元学区の青パトの担当日でした。 少し日が長くなり17:30〜地域を音声を流しながら 小学校区に各1台あるパトロールカーに乗って 施錠強化とひったくり防止などの啓発活動です。 ゆっくり走るのですが、皆さん道を譲ってくださったりご協力ありがとうございます! 議会が始まります! 未分類 / 2018年2月22日 頑張ろう‼️3月議会‼️(3/2〜22) 一般質問 3/5(月)2番目11時〜登壇します。 ✳︎命を育むがん教育 ✳︎子どものインフルエンザ 予防接種費用助成 国の30年度の予算、方針をふまえ 住民のみなさんの声を町政に反映できるよう、しっかり質してまいります。 文章は、Excel派でしたがWordにも挑戦。わからないところは、教わる人もいないので、独学、本が頼り… 運転免許証の忘れ物! 未分類 / 2018年2月20日 知多半島付近は、いいお天気で暖かくなりそうです。 コンビニでコピーをするため操作しようとしたら… あれ!運転免許証の忘れ物が! どうやら前の人が忘れてしまったようです。慌てて店員さんにお渡しました。 気をつけないと、自分もやらかしそう。 念入りにチェックして店を出ました。 しかし…運転免許証をみつけた私がアタフタ(^^;;してしまった朝イチの出来事でした。 忘れ物した人、運転免許証不携帯で運転かなぁ…今日は交通事故ゼロの日。 植あいあい サロン1周年記念 未分類 / 2018年2月18日 地域のみなさんのご協力で、無事1周年を迎えることができました! 感謝の気持ちでいっぱいです❣️ ありがとうございます! 春が来た!そんな雰囲気、笑顔がいっぱいでした。男性のご参加も増えたようです。 阿久比、竹内町長に、ご挨拶いただきました。 これまでで最高の121人のご参加でした❣️(╹◡╹) 土曜塾 NGK(南部学習キッズ) 未分類 / 2018年2月17日 月1回土曜日、地元の南部小学校へ勉強を教えに行っています。 教える…というより、子供たちに会いに行くといった方が正しいです! 阿久比町の宝!健やかに成長して欲しいです❣️ 土曜塾NGK(南部学習キッズ) 未分類 / 2018年2月17日 毎月1回土曜日に地元の南部小学校の希望する子どもたちに 勉強を教えに行っています。 教える・・・というより、一緒に考える。近所のおばさんと。 子どもは阿久比の宝。健やかに成長してほしいです。 阿久比町 女性消防団活動 未分類 / 2018年2月15日 今日は、城山保育園へ! 火事から身を守るための啓発です❣️ ちびっ子は、元気に参加してくれました〜(^O^) #阿久比町 #女性消防団 平昌へ、エールを送ります❣️ 未分類 / 2018年2月11日 阿久比町のスノボーオリンピック選手 國武くん。スロープスタイルでは、決勝に進出ならず。思うような結果が出なくても条件のせいにせず、「反省点がみつかった」とコメント。 そこには、「次に繋げるんだ」という決意が感じられました! この言葉に涙が出そうになりました。 かわいそうなのではなく、16才になった彼が大きく成長するための大切な一歩を見たような思いからです。 まだ、もう一つの競技があります❣️ 持てるチカラを出し切ってほしい!と願っています fight!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #國武君 #阿久比町 next >