menu
menu
バックナンバー 2022年 12月

「滑り台が滑らない」
「お尻がザラザラで破けるョ」
「角が危なくて、遊ばせられない⚠️」
区立八十町公園のヤマタノオロチ遊具。区に改善していただき、お滑りはツルツルに、角も丸ァるくしていただきました。これで安心です。

「いつも公明党ご支援頂きありがとうございます❗️吉田こうじです」
冷たい風のせいで寒いんですが地域の皆様とお会いすると心はポカポカ、元気が出ます
年の瀬のお忙しい中、ありがとうございます‍♂️

先日かめ公園(区立東保木間公園)のそばで車とバイクの衝突事故が起きました
公園内の子ども達もお母さん達も怖い思いをされ、その方々から安全対策のご要望をいただきました。
すぐに区に連絡し、一旦停止を強調していただきました。
ドライバーの皆様、年末に向けて気忙しくなりますが、家で待つご家族のためにも、どうぞご安全に❗️

わんわんパトロール 出動‼️
我が党では、体感治安向上のため様々な「ながら見守り」を提案。これもそのひとつ。警察署の取組です。
我が家の「吉田クー隊員」久々の出動です。愛想を振りまきながら寒いのですぐに任務完了。
隊員の皆様、いつもありがとうございます‼️

ペットボトルキャップで世界の子どもにワクチンを。
ご挨拶回りの途中、キャップを定期的に集めてくださっている方から回収させて頂きました
約670個でポリオワクチン1人分
ごみで出せばCO2排出。
昨年、区はポリオワクチン 17419人分回収しました。
党の支部でも協力してます

党員の皆さん、ありがとうございます❗️

当事者が語る「性的マイノリティのリアル」
の講座を受講された方からお話を伺いました。
他人を否定せず自分らしく生きる事の大切さ
多様な性のあり方を認め合える社会の大切さを学びました。
かつて郷里で撮った彩雲です

PayPayデビュー
我が党で応援している㊗️キャッシュレス還元祭de90周年事業に挑戦しました。
娘と娘のお友達からミッション
ATMでチャージ(ドキドキ)
保木間の QUOCCA6345 さんで美味しそうなチキンを予約
30%ポイント還元は大好評で、今日の本会議で追加の補正予算を議決しました。大晦日迄実施予定です
ポスター、チラシの登録店で❗️

都営住宅駐輪場の放置バイク撤去❗️
警察は…⬇️
盗難届が出ていない為対応NG。
JKKは…⬇️
放置期間にタイヤが盗られて無くなりバイクと判断されず対応NG。
役員の方や住民の方から困ったのご相談を頂き、すぐに中山都議と連携し解決しました
公明党ならではのネットワーク力です。
スッキリしました✨

モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
足立区 吉田 幸司
yossykojikoji@yahoo.co.jp