menu
menu
バックナンバー 2021年 5月

「おはようございます」
中山信行都議の旗を揚げて、つくばエキスプレス六町駅で、朝のご挨拶❗
「行ってらっしゃいませ~」

中山信行都議と日差しが眩しい竹ノ塚駅東口で朝のご挨拶をさせていただきました❗

22日の公明新聞です。
党利党略で、国民の命は守れません‼️
このような政党には、今後一切ワクチン接種を語らないでもらいたい

足立区では、投票所での本人確認方法が変わります
(7/4投票の都議会議員選挙から実施)
予算特別委員会での要望が実現しました❗
新たな本人確認方法は…

券に記載された氏名を指し
「こちらに記載のお名前のご本人様でよろしいですか?」と確認。

券裏面の宣誓兼請求書の氏名と表面の氏名を確認。
☘️いずれも声を出して、お名前を読み上げる事が無くなります☘️
【当然ですが、障がいをお持ちの方には個別の対応が行われます】
⚠️投票時には入場整理券を持参した方と券に記載された氏名の照合が必要です。
これまで区では、記載された氏名を読み上げて、確認していました。
以前、ある方から
「名前を人の前で読み上げられるのがイヤなので、投票には行かない」☹️
という方がおられる事を教えていただきました。
正直、考えが及びませんでした
今年から足立区では、パートナーシップ、ファミリーシップ制度が始まりました。
LGBTQの方々をはじめ、全ての区民に対応した仕組みに改善していくことは多様性の時代には大切です。
今後も、様々な小さなお声を大切にして参ります

六町駅で朝のご挨拶❗
雨は1時間待ってくれました☁️

おはようございます❗
雨降り前の肌寒い水曜の朝、
元気な中山信行都議と竹ノ塚駅でご挨拶させていただきました。
#中山信行

足立区では、いよいよ15日から65歳以上の方の集団接種がスタートします。
副反応がご心配な方もおられると思います。
⚠️以前の記事ですが、あらためてご確認下さい。
公明党は今後も、皆様に安心して接種していただけますよう、万全の体制を、国・都・区に要望し続けて参ります‼️

六町駅からスタートです❗
おはようございます。
今日は暑い一日になりそうです。
中山信行都議の旗は元気にはためいております‼️

ワクチン接種予約サポート窓口
開設時間の変更です
ワクチン接種予約臨時窓口の開設時間が、
明後日15日(土)から変更になります。
【区役所本庁舎、地域学習センター】
午前10時~午後5時まで
⚠️区のホームページでもご確認を。

足立区ワクチン接種予約代行 サポート窓口
昨日11日から、区役所本庁舎で開設されています‼️
本日12日からは、区内14ヶ所の地域学習センターでも、開設されています‼️
(写真を拡大して見て下さい。休みもあります)
⚠️ ワクチン接種券をお忘れなく⚠️
基礎疾患のある方の申請
16歳から64歳で国が示した基礎疾患があり、優先接種の対象の方への接種券の送信フォームが、区のホームページに作られました❗
https://www.city.adachi.tokyo.jp/esekanri/shinsei_kisoshikkan2.html
電話が繋がらないでお困りの方、ご利用下さい‍♂️

モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
足立区 吉田 幸司
yossykojikoji@yahoo.co.jp