足立区ワクチン接種の日程
♂️65歳以上(昭和32年4月1日以前生まれ)向け接種券の発送
4月26日(月)から開始
区内対象者は約18万人ですので、配達完了までにはおよそ1週間要する見込みです
~接種予約の開始は5月6日(木)~
インターネット(24時間対応でお勧めです)
電話(03-4335-4558)で受け付けます。
接種開始は5月15日(土)より
⚠️ワクチン供給状況は、未だ自治体ごとの正確な数字が明らかになっているわけではありません。
⚠️予約受付後に「ワクチンが足りませんのでキャンセルお願いします」となる状況を避けるため、スタート当初は接種対象人数を一定程度絞らざるを得ない事もご理解下さい
⚠️詳細は4月25日号の「あだち広報」で改めてお知らせします。
3.11東日本大震災から10年が経ちました。福島県出身者として、様々な思いの中で過ごした10年間でした。
あらためて、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げます。
備えあれば憂いなし とは平時に災害時を想像するところから始まります。
昨日、区議会では6日間にわたる予算特別委員会が終わり、私は計4回登壇。
コロナワクチン接種、多様性への課題、マンション問題、障がい者就労支援、不登校支援などを質問させていただきました。
また、防災士の一人として、防災、減災の課題も取り上げさせていただきました。
第一次避難所内にはまだまだ女性の視点が不足しています。
震災、水害など、災害の種類に関わらず、全ての方が安心できる防災対策に向けて、皆様から頂戴したお声をしっかりお届けして参ります❗
足立区議会のyoutubeチャンネルで公開されております。