
<プロフィール>
・出 身 地 :北海道室蘭市
・学 歴 :中央大学法学部政治学科卒
・資 格 :防災士
・生年月日 :昭和32年2月19日(61歳)
・家 族 :妻、長男、猫(ぽん太、もも太郎)
・住 所 :足立区東和在住
・趣 味 :写真、落語、読書
・職 歴 :医薬品会社 30年勤務
・好きな言葉 :「一所懸命」
・役 職 :待機児童・子どもの貧困対策調査特別委員会委員長
佐々木まさひこの取り組み
区民の健康を守るために全力!
・肺炎球菌ワクチン半額助成
・胃がんハイリスク健診
(ピロリ菌検査と胃のしわの状態を調べるペプシノーゲン検査を併用して、胃がんになりやすい状態がわかります)
・あだち糖尿病対策プロジェクトU7
(糖尿病の過去1か月程度の血糖の状態を調べるHbA1cの値を7%を目標に保健指導を実施)
・健康診断受診率向上対策
(がん検診申し込みはがきに切手を貼る必要がなくなりました)
・ジェネリック医薬品普及対策
(ジェネッリク医薬品を使用した場合の差額通知の実施)
区民の命を守るために全力!
・避難勧告・指示の基準の明確化
(地域防災計画の見直し、事前行動計画の明確化など)
・防災・減災対策・災害医療の推進
(災害時の医療体制の整備、災害拠点病院の施設充実など)
・医療関係者の身分証明書を提言し、実現
災害時に迅速に区内に医療関係者が参集できるために
区民の暮らしを守るために全力!
・いじめ対策の推進
(子どもの側からのいじめ意識啓発・ピアサポート、いじめアンケートの改良)
・危険ドラック対策
(東京都と連携した販売店対策、薬物乱用教室の充実など)
・発達障がい児者対策
(アシストにおける医療相談、発達障がい児を持つ親が自信をもてるよう
ペアレントトレーニングの実施)
・登下校時の安全対策
(通学路の安全点検、見守り対策など)