Archive for the ‘未分類’ Category
綾瀬駅前東口はマリアージュなどの建物が解体されたのち、長く空地となり高い塀に囲われたままとなっておりました。
その間、区民の皆様からは駅前の開発はどうなっているのかとのお叱りを大変いただきましたが、この度、開発事業者である住友不動産と足立区と間で確認書が交わされ、下図の通り、足立区が事業者から1.288㎡の用地買収を行い、交通広場を整備することとなりました。
その西側には住友不動産がマンション建設を行いますが、1,2階は店舗等が入る予定です。
駅前道路にタクシーの客待ちの列が連なり、車が通りづらいので駅前広場の整備を、また駅前が殺風景で賑わいのある施設を整備してほしいとのお声に少しでもお応えできるよう、今後とも買収用地の交渉等がありますので、議会としても足立区と連携して、皆様のお声を実現できるよう頑張ってまいります。
特別定額給付金 一律10万円の申請状況は基準日(令和2年4月27日)時点の対象世帯数(356,659世帯)に対して、328,319件(92.1%)の振り込みが完了しています。
まだ、振り込みされていない28340世帯の方のうち、申請したけれども書類の不備で区と調整中の方が約3000件、また、現在日々申請中の方もいらっしゃるので、区では7月22日に残りの今だ申請されていない方に、申請を促す封書を発送します。これが7月25日~27日には届きます。
せっかくの機会ですので皆さん申請をしていただきたいと思います。
ちなみに申請期限は8月31日まで当日消印有効です。
名称:足立区10万円給付金ダイヤル
電話番号:03-3880-6155
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(平日、土日祝日問わず)
特別定額給付金(一律10万円)の申請書の送付が本日開始されました。
足立区では約36万世帯に送付しますが、郵便局のキャパシティーの関係で約12万世帯づつ
22日(金)、26日(火)、27日(水)に持ち込み、それぞれ約3日間かけて配布される予定です。
申請書が届く前に必要書類のご準備をよろしくお願いいたします。
①本人確認書類 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証などのコピー
②金融機関名、口座番号、口座名義人が記載されている部分の通帳、キャッシュカードのコピー
特別定額給付金申請書の記入では
①申請日 世帯主の氏名 連絡先電話番号 の記入
②申請書には住民票の世帯員が記載されていますので、特別定額給付金を
□希望する □不要 かのいずれかにチェックをㇾをつけてください。
③受取方法
郵便局または銀行口座の情報を記入してください。
5月17日(日)からPCR検査センターが設置され、本日施設が関係者に公開されましたので行ってまいりました。
PCR検査数の更なる増加を目指し、地域の医療機関が帰国者・接触者相談センター(足立保健所)を通さずにPCR検査を実施できる検査体制を確立することを目的に設置されました。
・ 会員医療機関から医師会が運営する電話相談窓口に照会があった方を対象とした完全予約制。そのため、場所は非公表。
・ 5月17日(日)から開始
・ 当面の間は、土曜日の午後、日曜日の午前及び午後のみ
・ 半日あたり8~10件程度の検体採取が可能
ドライブスルー方式も採用されています。
足立区では感染症診療医療機関でPCR検査を行っていましたが、今後の検査数の拡大を目指して今回設置されたものです。