Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ごあいさつ
  • ブログ
  • 政策
  • 実績
  • 大竹さよこ通信
  • 区議会公明党3つの…

↑大竹さよこ物語
(画像をタップして再生)
 
 

サムネイル

↑令和4年12月1日 足立区議会 
本会議の様子
(画像をタップして再生)

下記の内容で代表質問しました

  1. 区長の区政に対する意欲・決意について
  2. 足立区基本計画について
  3. 令和5年度の予算編成について
  4. エリアデザインについて
  5. 若年者支援の充実について
  6. 区有地及び都営住宅創出用地の活用について
  7. 災害対策について
  8. 足立区国民保護計画による措置について
  9. 情報セキュリティ対策について
  10. 区内経済の活性化について
  11. 引き籠り対策について
  12. 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行について
  13. 新型コロナウイルスワクチンについて
  14. 脱炭素化について
  15. 公共施設等への太陽光発電設備等の導入について
  16. 電気自動車等の導入促進について
  17. 花畑地域でのバス検証運行について
  18. 新たな育英資金制度について       ほか

 

 

 

 
 

@otk_sayoko からのツイート

フードパントリーお手伝い

2023年4月15日

フードパントリーの視察&お手伝いにきました。足立区災害備蓄品の水やオムツは消費期限(使用期限)等で入れ替えを行う際には、劣化など品質に気をつけたうえでフードパントリーなどで有効活用されております。特にオムツは子育て中のご […]

続きを読む

女性に寄り添う公明党

2023年4月14日

おはようございます☀本日の公明新聞「女性に寄り添う公明 痴漢撲滅に向けた政策パッケージ」について。性犯罪である痴漢を防ぐための教育や意識改革、被害者支援など網羅的な政策集になっております。今後はこれらが現場で取り組まれて […]

続きを読む

新学期のスタート

2023年4月5日

おはようございます☀新学期が始まり交通ボランティアも新たな気持ちでスタートです。登校時間が5分早くなったので、いつもより早めです。自転車通学の高校生も増えたように感じます。自転車用ヘルメット着用の方も増えてきましたね(^ […]

続きを読む

アピアランス支援始まる!

2023年4月3日

千本桜祭りのブースに出展されていた区内の医療用ウィッグを扱う事業者です。今後、江北に開設予定の「すこやかプラザあだち」にもご協力頂けるとの事。 がんのアピアランス支援は、がんと向き合いながら社会生活を送られる方にとって大 […]

続きを読む

駅前のタイル修復

2023年3月29日

谷在家駅での朝のご挨拶中、何かにつまづく方に気づきました。よく見てみると、タイルにスキマがあり、そこに引っかかった様子。早速、担当者に連絡をし修復を依頼しました。早期に対応していただき、安心して通る事ができるようになりま […]

続きを読む

公明党デイリーニュース(2023年9月28日付)
女性活躍 全力で推進
  • ・東北復興選挙 激戦に挑む
  • ・【主張】SDGsの危機 目標達成へ日本がリードせよ
ニュース一覧へ
大竹さよこ Twitter
@otk_sayoko からのツイート
最近の記事
  • フードパントリーお手伝い
  • 女性に寄り添う公明党
  • 新学期のスタート
  • アピアランス支援始まる!
  • 駅前のタイル修復
ブログバックナンバー
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (15)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (29)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年5月 (8)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
公明党広報
@komei_koho からのツイート
サイト管理者
  • 足立区 大竹 小夜子
  • sayuse3450@gmail.com

Copyright c 2010 大竹 小夜子. All Rights Reserved.