7月30日(木)13時半より東京都庁において公会計改革の勉強会に参加しました。大変に勉強になりました。
7月27日(日)朝6時より、毎年恒例の荒川土手下(虹の広場)において区民ラジオ体操に参加しました。今年も約千人の老若男女の区民の方々が集まり、一緒になってラジオ体操を行いました。
7月26日(土)東京芸術センター(天空劇場)において、高木議員による政治学習会が行われ多くの方々が訪れました。内容も多岐に渡り難しい問題もわかりやすく語ってくれました。またこの劇場からは隅田川花火大会の花火が良く見えました。
7月23日(水)高崎市で行われた「第65回利根川治水同盟治水大会」に参加しました。この同盟は昭和22年9月にカスリーン台風による被害を契機に発足し、毎年、遅れている河川の整備、防災の備えの重要性を訴える大会です。今年も大会決議を全員一致で確認しあいました。
7月19日(土)荒川河川敷において19時半よりあいにくの雨の中、第36回足立の花火大会が盛大に開催されました。素晴らしい花火でした。
7月12日(土)スポーツ吹き矢でパーフェクトがでました。これからも頑張ります。
避難所運営訓練が行われました。200名を超える多くの地域の方々が集まりました。
Copyright © 2010 飯倉 昭二. All Rights Reserved.