バックナンバー 2009年 10月
10月19日(月)11時、帝京科学大学上野原キャンパスに視察に行きました。同大学では、学生が大学に訪れた子ども達のために、学内の施設や大学周辺の自然のなかで遊び・体験を行っています。特に動物介在教育は「生きた動物」とのふれあいによる教育であり、子ども達にとって貴重な体験になっています。この日は同大学動物ふれあい広場、いこいの広場等において動物のいのち・自分のいのちを実感してもらえるようなブースを用意していました。子ども達は楽しみながら色々と体験してもらい、小学生と大学生の交流も深めていました。動物としては馬3頭、犬などとのふれあい、バッタ、カマキリなどの昆虫を捕まえ、顕微鏡などを通して観察していました。