iwoman アイウーマン 公明党女性委員会 | NEW KOMEITO

女性委員会の動き

女性が輝く社会構築/伊佐氏ら、恒例の女性街頭で訴え/党大阪・守口支部連合会

2023年1月17日

新春女性街頭演説会で支援を訴える伊佐氏(中央)

公明党の伊佐進一衆院議員はこのほど、大阪府守口市内で開かれた「新春女性街頭演説会」に出席し、「女性が輝ける社会の構築へ全力を挙げる」と力説した。西田久美、くどう百合子の両市議、てらしま美和党副支部長(いずれも市議選予定候補)、女性党員が参加した。

同演説会は党守口支部連合会(委員長=立住雅彦市議)が中心となって毎年1月に行っているもので、今年で14回目。この中で伊佐氏は物価高対策について、公明党の主張が実り、電気・ガス料金、ガソリンなど燃油価格の負担が軽減されることを報告。今年2月~10月請求分(1月~9月使用分)が値引きされ、標準家庭で総額4万5000円程度が軽減されることに触れ、「今後も物価高から生活・家計を守り抜く」と強調した。

また、DV(配偶者などからの暴力)や性被害、生活困窮などに直面する女性への多様な支援提供をめざす「困難女性支援法」が、公明党を含む超党派の議員立法で昨年5月に成立したことに言及。「今後も国と地方のネットワークの力で施策を推し進めていく」と決意を述べた。

一覧へ戻る

Copyright © 公明党女性委員会. All Right Reserved.