2022年2月19日
党奈良県本部女性局のウイメンズトークであいさつする浮島氏(左から2人目)=19日 奈良市
公明党の浮島智子衆院議員は19日、党奈良県本部女性局(局長=森下みや子・橿原市議)が県内各地をオンラインで結び開催したウイメンズトークに出席し、奈良県民間保育園連盟の國原智恵会長らからコロナ禍における保育現場の実情などについて話を聴いた。
國原会長らは、新型コロナの変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受け、濃厚接触者の認定など本来は保健所の業務が保育施設に委ねられている現状に言及。「感染拡大の影響で人手が足りない中、保育士たちは相当な不安を抱えている」と話し、保育士の負担軽減へ、自己負担となっているPCR検査費への助成など、支援強化を求めた。
浮島氏は「保育現場の実態改善へ、国と地方の公明議員が連携して取り組みを進める」と語った。