iwoman アイウーマン 公明党女性委員会 | NEW KOMEITO

女性委員会の動き

オレンジリボン街頭で力説/党滋賀県本部

2020年11月20日

公明党滋賀県本部女性局(局長=西垣和美・草津市議)は20日、大津市内で児童虐待防止推進月間(11月)をアピールする「オレンジリボン街頭演説会」を開催した。これには県内の女性議員が参加した。

このうち清水ひとみ県副代表(県議)は、児童虐待の通報や相談ができる全国共通ダイヤル「189(いち早く)」の通話料無償化を公明党が推進してきたと強調。

また、県内にある子ども家庭相談センター内の一時保護所に、個室の設置を進めていることにも触れ、「全ての子どもが適切な支援を受け、安心して生活を送れるよう、さらに拡充を図っていく」と力説した。

このほか、竹内典子・東近江市議が切れ目のない子育て支援策のさらなる充実を訴えた。

一覧へ戻る

Copyright © 公明党女性委員会. All Right Reserved.