iwoman アイウーマン 公明党女性委員会 | NEW KOMEITO

女性委員会の動き

虐待のない社会へ/3市でオレンジリボン街頭/党和歌山県本部

2020年11月15日

児童虐待の防止を訴える党和歌山県本部の議員

公明党和歌山県本部の女性局(局長=西風章世・和歌山市議)と青年局(局長=岡田行弘・有田市議)は15日、児童虐待防止推進月間(11月)をアピールする「オレンジリボン街頭演説会」を橋本、紀の川、岩出の3市で開催した。

このうち岩出市の演説会で西風県女性局長は、全国の児童相談所に寄せられる虐待に関する相談件数が近年増え続けていることに触れ、「社会から孤立し一人で不安を抱え込んでしまう親を守るため、産前産後から切れ目なく子育てを支援していく」と決意を訴えた。

岡田県青年局長は、公明党の緊急提言が反映される形で、親による体罰の禁止や児童相談所の体制強化などを定める児童福祉法等改正法が今年4月に施行されたことを紹介。「公明党は虐待を起こさせない社会の実現をめざし、全力を尽くす」と述べた。

一覧へ戻る

Copyright © 公明党女性委員会. All Right Reserved.