iwoman アイウーマン 公明党女性委員会 | NEW KOMEITO

女性委員会の動き

ネットワークで政策実現/四国4県の女性議員が研修会

2018年7月21日

さらなる党勢拡大を誓い合った四国女性議員研修会の参加者=21日 徳島・鳴門市

四国地方の公明党女性議員が集う「四国女性議員研修会」が21日、徳島県鳴門市で行われました。これには、徳島、香川、愛媛、高知各県の女性議員と竹谷とし子・党女性局長(参院議員)が参加しました。

21日の四国女性議員研修会は、同日に開催された党四国方面本部の夏季議員研修会に先立ち、開かれました。

あいさつに立った大山高子・党女性局次長(香川県高松市議)は、「どんな小さな声でも受け止め、対応していくことが公明党の支持拡大につながる」と強調。「一人一人が訪問対話、自己研さんで議員力を高め、来年の統一選、参院選を大勝利していきたい」と述べました。

各県の代表による活動報告(別掲)に続き、竹谷女性局長は、西日本豪雨の被災地で奮闘する女性議員に言及。「被災者の生活再建が一刻も早く進むよう党一丸となって取り組む」とした上で、「現場の声を市町村から都道府県、国につなぐネットワークこそが公明党の強みだ」と語りました。

一覧へ戻る

Copyright © 公明党女性委員会. All Right Reserved.