福岡県中間(なかま)市議選(定数16)
2025年6月8日(日)告示
2025年6月15日(日)投票
氏名(ふりがな) | 現職・新人 | 年齢 | ホームページ |
---|---|---|---|
かけだ るみ子(かけだ るみこ) | 現6 | 66 | |
あべ いちお(あべ いちお) | 現1 | 65 | - |
原口 よしかず(はらぐち よしかず) | 新人 | 54 | - |
- ※ 年齢は任期満了日を基準にしています。
プロフィール
かけだ るみ子(かけだ るみこ/66歳)
市民に寄り添い、築いた実績は数多い。ごみ収集日を簡潔にまとめたカレンダーの作成やパートナーシップ宣誓制度の導入、野良猫に不妊去勢手術を受けさせる「地域猫活動」を行う団体への補助を実現。行政運営の効率化、子育て・福祉などに対応する総合的な相談窓口の構築に挑む。 【略歴】党総支部地域拡大副部長。市議6期。市議会副議長。大東文化大学中退。66歳。
あべ いちお(あべ いちお/65歳)
現場を走り、生活者目線で政策実現に尽力してきた。発災時に誰もが災害情報を確認できるよう市ホームページの多言語化を推進。通学路の安全確保へ路面表示の整備も後押しした。市の特産品を生かした地域活性化策に取り組み、教育環境の充実や介護・福祉・医療体制の強化に意欲。 【略歴】党総支部文化国際副部長。市議1期。四国学院大学卒。65歳。
原口 よしかず(はらぐち よしかず/54歳)
実直な人柄が魅力。幼少期から中間市で育ち、会社員を経て、高齢者福祉施設に9年間勤務。入所者と、その家族に寄り添い、悩みの解決に向けて、ひたむきに行動してきた。それだけに「一人を大切にする」思いは人一倍。高齢者が安心して暮らせる街づくり、防災・減災対策を誓う。 【略歴】党中間市委員。介護福祉士。九州国際大学付属高校卒。54歳。