神奈川県鎌倉(かまくら)市議選(定数26)

2025年4月20日(日)告示
2025年4月27日(日)投票

氏名(ふりがな) 現職・新人 年齢 ホームページ
こだま 文彦(こだま ふみひこ) 現1 56
岸本 とみよ(きしもと とみよ) 新人 51 -
水上 たけし(みずかみ たけし) 新人 48
  • 年齢は任期満了日を基準にしています。

プロフィール

こだま 文彦(こだま ふみひこ/56歳)

こだま 文彦

抜群の行動力と政策提案力を生かし、「市ペット同行避難ガイドライン」作成や、認知症高齢者の見守りシール配布、観光案内所の新設など多彩な実績が光る。オーバーツーリズムの解決に向けた観光税の導入や、高齢者の外出支援策の一環としてのバス運賃助成制度導入など、市民生活の向上に全力を挙げる。 【略歴】党副支部長。市議1期。青山学院大学卒。56歳。

岸本 とみよ(きしもと とみよ/51歳)

岸本 とみよ

市内の訪問介護事業所で17年間奮闘し、代表取締役も務めた経験を持つ介護のエキスパート。コロナ禍では、防護服を着用して利用者や従業員の命と暮らしを守るために奔走してきた。介護保険サービスの充実、がんの早期発見に向けたエコー検査の導入などを政策に掲げ、市政の発展に挑む。 【略歴】党副支部長。社会福祉士。介護福祉士。創価大学卒。51歳。

水上 たけし(みずかみ たけし/48歳)

水上 たけし

障がい者福祉施設で約16年間勤務。「皆が自分らしい生き方をできるように」との思いで、利用者や家族に徹して寄り添って就労や生活面の相談支援に励んできた。発達障がい児の早期支援につながる5歳児健診の導入や、小中学校体育館へのエアコン設置など、誰もが輝く社会の実現をめざす。 【略歴】党副支部長。社会福祉士。防災士。東洋大学卒。48歳。