兵庫県宍粟(しそう)市議選(定数16)
2025年4月20日(日)告示
2025年4月27日(日)投票
氏名(ふりがな) | 現職・新人 | 年齢 | ホームページ |
---|---|---|---|
八木 ゆうじ(やぎ ゆうじ) | 現1 | 60 | - |
田村 じゅんじ(たむら じゅんじ) | 新人 | 64 | - |
- ※ 年齢は任期満了日を基準にしています。
プロフィール
八木 ゆうじ(やぎ ゆうじ/60歳)
迅速な行動力で、現場の声を次々とカタチに。帯状疱疹ワクチンの接種費助成、3歳児健診への屈折検査機器の導入を実現。伊和神社前を通る国道の横断歩道の移設や国道429号の白線引き直しなど、暮らしに密着した実績が光る。水道管の耐震化や持続可能な農林業の推進、文化・芸術振興などに意欲。 【略歴】党支部長。市議1期。大阪経済法科大学卒。60歳。
田村 じゅんじ(たむら じゅんじ/64歳)
旧山崎町役場、宍粟市役所に42年間勤務。農業振興や市内初の認定こども園開設、コロナ禍対応など、住民の暮らしを守る最前線で奮闘してきた。退職後は市シルバー人材センター事務局長や自治会長を務め、その手腕と物腰柔らかな人柄に周囲の信頼も厚い。学校給食費の完全無償化、防災備蓄品の充実などを掲げる。 【略歴】党副支部長。県立山崎高校卒。64歳。