大阪府能勢(のせ)町議選(定数12)
2025年4月15日(火)告示
2025年4月20日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
川口 しょう子 (かわぐち しょうこ) | 当選 | 1 | 3 | 500 | 公式ホームページ |
森田 のり子 (もりた のりこ) | 当選 | 3 | 6 | 351 | 公式ホームページ |
プロフィール
川口 しょう子
(かわぐち しょうこ/59歳)
面倒見が良く明るい人柄が魅力。幼稚園教諭を17年、副園長を6年務め、人生の基盤を作る幼児教育に一貫して携わってきた。地元の松風台区や能勢町卓球協会で役員を歴任。「任せて安心」と地域の信頼は厚い。少子高齢化や人口減少が進む中にあって、支え合う活力ある街づくり、子ども読書運動に挑む。 【略歴】党副支部長。武庫川女子大学短期大学部卒。59歳。
森田 のり子
(もりた のりこ/68歳)
政策提案力は議会屈指。児童・生徒に1人1台のIT端末を配布。防災教育・SDGs教育の推進、災害備蓄品に液体ミルク追加など実績は多彩だ。企業誘致で若者の雇用拡大、物産センターの拡充で観光活性化、希望あふれる町の構築に情熱。 【略歴】党副支部長。副議長。町議2期。防災士。鹿児島県国分市立国分実業高校(現・霧島市立国分中央高校)卒。68歳。