香川県丸亀(まるがめ)市議選(定数24)
2025年4月13日(日)告示
2025年4月20日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
ふくべ 正人 (ふくべ まさと) | 当選 | 5 | 3 | 2,158 | 公式ホームページ |
がもう 裕久 (がもう ひろひさ) | 当選 | 1 | 7 | 1,689 | - |
プロフィール
ふくべ 正人
(ふくべ まさと/64歳)
奨学金返還支援事業や「書かない窓口」の導入など市民目線の実績は市議会随一。約10年訴えてきた公文書管理条例制定、小中学校体育館への空調設置に道筋を付けた粘り強さも光る。中高校生のコミュニティーバス運賃軽減や空き家対策推進など、誰もが住みやすい街づくりに全力投球。 【略歴】党県規律委員長、同支部長。市議4期。市議会議長。香川大学卒。64歳。
がもう 裕久
(がもう ひろひさ/55歳)
温厚な人柄と柔和な笑顔が魅力。母子家庭で育ち、イギリスで国際政治を学び、法科大学院で法学を修めた努力家。勤めていた年金事務所では相手に寄り添った丁寧な窓口対応が評価され、所長表彰を受けた。高齢者の移動を支えるデマンド交通の推進や小中学校の英語教育充実をめざし、市政に初挑戦。 【略歴】党副支部長。創価大学法科大学院修了。55歳。