宮城県柴田(しばた)町議選(定数18)
2025年3月18日(火)告示
2025年3月23日(日)投票
氏名(ふりがな) | 現職・新人 | 年齢 | ホームページ |
---|---|---|---|
吉田 かずお(よしだ かずお) | 現3 | 73 | |
吉田 きよし(よしだ きよし) | 現1 | 61 |
- ※ 年齢は任期満了日を基準にしています。
プロフィール
吉田 かずお(よしだ かずお/73歳)
町内の全小中学校や災害時に避難所となる施設で全てのトイレの洋式化や大雨被害軽減へ、誰でも使用できる「土のうステーション」の整備など災害に強いまちづくりを進めた。槻木小学校区への防犯灯設置を後押し。地場産品や、ふるさと納税返礼品の充実で柴田町の魅力発信に挑む。 【略歴】党支部長。町議3期。宮城県柴田農林高校卒。防災士。73歳。
吉田 きよし(よしだ きよし/61歳)
受診者の負担軽減へ町の胃がん検診でバリウム検査のみから、内視鏡検査が選択できるよう後押し。水害対策へ新生町内にある側溝のふたのグレーチング化や船岡中央3丁目の道路補修、東船岡駅のトイレ改修に尽力。デマンドタクシーなど移動サービス向上で高齢者も住みやすいまちづくりに情熱を燃やす。 【略歴】党支部長。町議1期。宮城県農業高校卒。防災士。61歳。