岐阜県各務原(かかみがはら)市議選(定数24)

2025年2月16日(日)告示
2025年2月23日(日)投票

全員当選

氏名(ふりがな) 当選 当選回数 順位 得票数 ホームページ
えんどう 雄一 (えんどう ゆういち) 当選 1 11 1,938 -
黒田 まさひろ (くろだ まさひろ) 当選 4 13 1,807 公式ホームページ
いそがわ れい子 (いそがわ れいこ) 当選 4 14 1,770 公式ホームページ

プロフィール

えんどう 雄一
(えんどう ゆういち/40歳)

えんどう 雄一

小学3年生からサッカーを始め、JリーグFC岐阜のセカンドチームに入団。8年間プレーした。その後、上下水道施設の設備製造に携わる会社などで働いてきた。若さ・忍耐力・精神力・行動力を武器に、結婚新生活支援事業の拡充や安心して子育てできる環境の整備、災害に強いまちづくりをめざす。 【略歴】党副支部長。旧・甲賀健康医療専門学校卒。40歳。

黒田 まさひろ
(くろだ まさひろ/63歳)

黒田 まさひろ

“常に全力”を信条に議員活動に徹してきた。0~2歳児を預かる小規模保育園6カ所の設置、視覚障がい者へ送る行政文書への音声コード掲載を実現。ヤングケアラー支援のためLINE相談窓口の開設にも尽力した。帯状疱疹ワクチンの接種費助成、避難所や公共施設などへのWi―Fi整備を進める。 【略歴】党支部長。市議3期。名古屋法経専門学校卒。63歳。

いそがわ れい子
(いそがわ れいこ/64歳)

いそがわ れい子

住民の声に誠心誠意対応し、実績を築いてきた。自らの終末期に備えて医療や介護、葬儀に関する希望を書ける「エンディングノート」作成や、おくやみコーナー設置のほか、各務野自然遺産の森への「子ども用自転車広場」開設を実現した。避難所環境の充実や備蓄品の拡充に挑む。 【略歴】党県女性局長。市議3期。中京看護専門学校卒。防災士。64歳。