佐賀県唐津(からつ)市議選(定数28)

2025年1月19日(日)告示
2025年1月26日(日)投票

氏名(ふりがな) 現職・新人 年齢 ホームページ
宮本 えつこ(みやもと えつこ) 現2 61
みずたけ 道夫(みずたけ みちお) 新人 50 -
つつい 紀充(つつい のりみつ) 新人 44 -
  • 年齢は任期満了日を基準にしています。

プロフィール

宮本 えつこ(みやもと えつこ/61歳)

宮本 えつこ

常に生活者の目線に立ち、市民の声を市政に反映させてきた行動の人。0歳児の保護者に対し、お尻拭きや粉ミルクなどを配布する赤ちゃん応援ギフトの創設や、帯状疱疹ワクチンの接種費助成を実現した。環境に優しい街づくりへ、ごみ削減に向けた取り組み推進や、産後ケア事業の拡充に全力を挙げる。 【略歴】党県女性局長。市議2期。県立唐津商業高校卒。61歳。

みずたけ 道夫(みずたけ みちお/50歳)

みずたけ 道夫

生粋の「唐津っ子」。小中高校時代は野球に打ち込み、心身を鍛えた。その経験を基に全日本野球協会の公認審判員として活躍し、青少年育成に尽力。また、17年前に運送会社を立ち上げ、市民に寄り添う誠実な仕事ぶりで信頼を築いてきた。いじめ・不登校対策の強化や高齢者施策の充実、災害に強い街づくりに情熱を燃やす。 【略歴】党副支部長。県立厳木高校卒。50歳。

つつい 紀充(つつい のりみつ/44歳)

つつい 紀充

真面目で何事にも前向きな性格が魅力。唐津で生まれ育ち、故郷発展にかける思いは人一倍強い。インテリア業界に長年勤める中、県産材を使用する家具会社のショールームの店長として7年間奮闘。顧客第一を心掛け、業績向上に貢献した。3人の子を持つ父として、子育て支援の充実をめざす。地場産業の活性化にも意欲。 【略歴】党副支部長。創価大学卒。44歳。