宮城県(宮城野(みやぎの))議選(定数4)
2023年10月13日(金)告示
2023年10月22日(日)投票
当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
大池 こういち (おおいけ こういち) | 当選 | 1 | 2 | 8,943 | - |
総定数59に対する当選者の党派別内訳は、公明4、自民24、立憲10、維新2、共産5、無所属14(前回=公明4、自民28、立憲7、共産5、国民1、社民1、無所属13)。無投票となった5選挙区を除く当日有権者数は159万2496人。投票率は35.93%。
プロフィール
大池 こういち
(おおいけ こういち/42歳)
中学2年の時、父親をがんで亡くし、新聞配達で家計を支えた苦労人。公明党職員として20年、政治の舞台裏を支え、東日本大震災の時は公明議員と現場で被災者の声を聴いた。2児を育てる若者世代の代表として子育て支援に全力。県民の健康を守るため、がん対策強化も誓う。 【略歴】党県青年局次長。宮城県白石高校卒、創価大学卒。防災士。42歳。