北海道白老(しらおい)町議選(定数14)
2023年10月24日(火)告示
2023年10月29日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
長谷川 かおり (はせがわ かおり) | 当選 | 2 | 4 | 593 | - |
氏家 ゆうじ (うじいえ ゆうじ) | 当選 | 7 | 5 | 557 | 公式ホームページ |
定数14に対する当選者の党派別内訳は公明2、共産1、無所属11(前回=公明2、共産2、無所属10)。当日有権者数は1万3806人。投票率は58.32%。
プロフィール
長谷川 かおり
(はせがわ かおり/60歳)
保育士や介護支援専門員の経験を生かし、住民福祉の向上に尽力。生理用品の無償配布など困窮する女性への支援を進めたほか、弱視の早期発見へ屈折検査機器導入を実現。帯状疱疹ワクチン接種費の負担軽減などを掲げ“一人”に寄り添う町政に意欲。 【略歴】党副支部長。町議1期。函館保育専門学院卒。60歳。
氏家 ゆうじ
(うじいえ ゆうじ/63歳)
「安心で豊かな魅力あるまちに」と政策実現に全力投球。重度の疾患がある高齢者が利用できる緊急通報システムを、より多くの人が利用できるよう制度の拡充を推進中。基幹産業である農林水産業の持続的発展と、防災対策の強化に情熱を燃やす。 【略歴】党支部長。町議6期。北海道建設専門学校卒。63歳