長野県小諸(こもろ)市議選(定数19)
2023年1月15日(日)告示
2023年1月22日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
土屋 としえ (つちや としえ) | 当選 | 3 | 1 | 1,245 | 公式ホームページ |
柏木 けさお (かしわぎ けさお) | 当選 | 4 | 5 | 915 | 公式ホームページ |
定数19に対する当選者の党派別内訳は公明2、共産2、無所属15(前回と同じ)。当日有権者数は3万4630人。投票率は47.87%
プロフィール
土屋 としえ
(つちや としえ/68歳)
地域に根を張り、現場第一主義を貫く。ため池の決壊に備えるハザードマップ作成、コロナ禍による生活困窮者への災害備蓄品(生理用品など)配布を実現。自然環境保全条例と保育園のおむつ持ち帰り廃止も道筋を付けた。高齢者の移動支援、子どもの居場所の増設に力を注ぐ。 【略歴】党県組織局次長。市議2期。奈良県立高田高校卒。防災士。68歳
柏木 けさお
(かしわぎ けさお/66歳)
一人一人の声に誠実に耳を傾け、課題解決へ行動してきた。地球温暖化防止に向け、太陽光発電の蓄電システム導入への助成、電気・燃料電池自動車購入への補助、電気料金削減にもなる防犯灯のLED化を実現。高齢者向けスマホ教室開催も推進した。誰もが安心のまちづくりに挑む。 【略歴】党支部長。市議3期。トラベルジャーナル旅行学院卒。防災士。65歳。