京都府亀岡(かめおか)市議選(定数24)

2023年1月15日(日)告示
2023年1月22日(日)投票

全員当選

氏名(ふりがな) 当選 当選回数 順位 得票数 ホームページ
林 徹司 (はやし てつじ) 当選 1 12 1,356 -
山本 ゆみこ (やまもと ゆみこ) 当選 4 15 1,320 公式ホームページ
とみたに かつこ (とみたに かつこ) 当選 3 16 1,225 公式ホームページ

定数24に対する当選者の党派別内訳は公明3、維新1、共産3、諸派2、無所属15(前回=公明3、維新1、共産4、無所属16)。当日有権者数は7万2523人。投票率は49.12%。

プロフィール

林 徹司
(はやし てつじ/60歳)

林 徹司

小学校6年生の時に父を亡くし、8人兄弟の次男として母を支えながら育つ。大学は昼働きながら夜学に通った経験もある苦労人。 大学卒業後は、医療商社に35年間勤務し、医療機器や福祉用具の販売に尽力してきた。 医療・介護・福祉政策の充実、若者の雇用対策、災害に強いまちづくりへ意欲。 【略歴】党副支部長。近畿大学短期大学部卒。60歳。

山本 ゆみこ
(やまもと ゆみこ/59歳)

山本 ゆみこ

「現場第一で誠実な行動」を信条に、生活に根差す政策を実現。孤立を防ぐため、断らない「福祉なんでも相談窓口」を設置し、3歳児健診に弱視を早期発見する検査を導入。新生児への定額給付金支給は議員団として推進した。誰もが安心し暮らせるまちへ、誠心誠意働くことを誓う。 【略歴】党副支部長。市議3期。副議長。大阪・岸和田市立産業高校卒。59歳。

とみたに かつこ
(とみたに かつこ/61歳)

とみたに かつこ

現場をよく知る福祉のスペシャリスト。食品ロス削減を困窮家庭の支援につなげる取り組みを推進。ごみ出しに苦労する高齢者を支えるモデル事業を始動させた。多岐にわたる手続きを効率化する「おくやみ窓口」は、利用者から好評だ。子育や暮らしの支援を一層進め、誰一人取り残さない亀岡へ挑戦する。 【略歴】党副支部長。市議2期。府立亀岡高校卒。61歳。