東京都八丈(はちじょう)町議選(定数12)
2022年10月11日(火)告示
2022年10月16日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
山下 のり子 (やました のりこ) | 当選 | 2 | 4 | 381 | 公式ホームページ |
山本 ただし (やまもと ただし) | 当選 | 3 | 5 | 318 | 公式ホームページ |
定数12に対する当選者の党派別内訳は公明2、自民1、無所属9(前回=定数14=公明2、自民3、無所属9)。当日有権者数は5970人。投票率は67.57%。
プロフィール
山下 のり子
(やました のりこ/67歳)
一人に寄り添い、地域の課題解決に奔走してきた。町民を対象とする航空路(八丈島空港―羽田空港間)の旅客運賃割引サポートや、医療用ウィッグと補正具の購入費補助を実現。防災備蓄品への液体ミルク導入も進めた。住み続けたい町をめざし、キャッシュレス化の推進や移動支援の充実に意欲。 【略歴】党副支部長。町議1期。都立城南高校卒。67歳。
山本 ただし
(やまもと ただし/70歳)
「現場第一」がモットー。町民の声を聴き、町立小中学校の児童生徒へのタブレット端末導入や、小中学校の特別教室へのエアコン設置など教育環境の整備を推進。高齢者向けのスマホ教室開催も後押しした。希望あふれる八丈の未来構築へ、党のネットワークを生かした政策実現に全力。 【略歴】党支部長。町議2期。町内の3中学校で校長を歴任。日本大学卒。70歳。