鹿児島県鹿屋(かのや)市議選(定数26)

2022年4月17日(日)告示
2022年4月24日(日)投票

全員当選

氏名(ふりがな) 当選 当選回数 順位 得票数 ホームページ
福田 しんさく (ふくだ しんさく) 当選 3 4 1,768 公式ホームページ
児玉 みわ子 (こだま みわこ) 当選 4 6 1,522 公式ホームページ

定数26に対する当選者の党派別内訳は公明2、自民1、共産1、無所属22(前回=定数28=公明2、自民1、共産1、社民2、無所属22)。当日有権者数は8万269人。投票率は46.58%。

プロフィール

福田 しんさく
(ふくだ しんさく/48歳)

福田 しんさく

家族の介護を通じ福祉の重要性を実感。立て替え払いが必要だった福祉用具の購入支援制度などを自己負担分のみの支払いでも済むよう改善し、市営住宅の入居要件緩和も推進した。九州豪雨の復旧や防災マップ更新など防災・減災にも尽力。 デジタル化推進や高齢者・障がい者福祉の一層の充実をめざす。 【略歴】党県青年局次長。市議2期。鹿屋中央高校卒。48歳。

児玉 みわ子
(こだま みわこ/62歳)

児玉 みわ子

在宅介護28年の経験が困難を抱える人に寄り添う力に。「個人の問題は社会の問題」と、発達障がい児を療育につなぐ巡回指導や、コロナワクチンの要介護者と家族の同時接種を推進し、危険なブロック塀対策も実現。 介護などケアワークを社会で支え合う仕組みづくりに力を注ぐ。 【略歴】党県遊説局次長。市議3期。神田外語学院卒。防災士。62歳。