愛知県愛西(あいさい)市議選(定数18)
2022年4月17日(日)告示
2022年4月24日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
髙松 ゆきお (たかまつ ゆきお) | 当選 | 3 | 6 | 1,402 | 公式ホームページ |
竹村 ひとし (たけむら ひとし) | 当選 | 4 | 10 | 1,285 | 公式ホームページ |
定数18に対する当選者の党派別内訳は公明2、共産2、無所属14(前回=公明2、共産3、無所属13)。当日有権者数は5万1781人。投票率は48.93%。
プロフィール
髙松 ゆきお
(たかまつ ゆきお/59歳)
来月から実施される、18歳までの医療費の完全無償化を推進。JR永和駅駐輪場への防犯カメラ設置、農業用水路への転落を防ぐフェンス設置、歩道がない通学路のグリーンベルト舗装も実現した。公共施設のバリアフリー化や学校給食の無償化、災害時に役立つ防災道路の整備に意欲を燃やす。 【略歴】党支部長。市議2期。名古屋ビジネス専門学校卒。59歳。
竹村 ひとし
(たけむら ひとし/60歳)
スマホなどで心の健康をチェックできる「こころの体温計」の市ホームページへの導入、全小中学校への扇風機・エアコンの設置、発達支援センターの開設(7月予定)をリードした。今後、道の駅を活用した観光拠点の整備、小中学校のトイレ洋式化、生活困窮者自立支援事業の充実に全力を挙げる。 【略歴】党副支部長。市議3期。県立佐織工業高校卒。60歳。