宮城県大崎(おおさき)市議選(定数28)
2022年4月10日(日)告示
2022年4月17日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
山田 まさみ (やまだ まさみ) | 当選 | 1 | 2 | 2,851 | 公式ホームページ |
横山 えつ子 (よこやま えつこ) | 当選 | 6 | 4 | 2,537 | 公式ホームページ |
定数28に対する当選者の党派別内訳は公明2、自民2、共産4、無所属20(前回=定数30=公明2、共産4、無所属24)。当日有権者数は10万6209人。投票率は48.13%。
プロフィール
山田 まさみ
(やまだ まさみ/43歳)
24年間、民間企業の最前線で活躍し「信頼できる真面目な人」と周囲の評。「人のために尽くす」との信念を貫き、地元鹿島台が水害に遭うたびに、泥のかき出しや災害ごみの撤去作業などに汗を流した。2児の子育て真っ最中。教育・子育ての充実を誓い、誰もが安心して暮らせる大崎の構築をめざす。 【略歴】党副支部長。宮城県涌谷高校卒。43歳。
横山 えつ子
(よこやま えつこ/68歳)
4000件超の市民相談を受理し、議会で質問。今年10月から18歳までの子ども医療費無料化が実現する。地域防災力の向上へ消防団員の処遇を改善。公共施設のトイレ洋式化やJR古川駅前の駐輪場の防犯カメラ設置も進めた。コロナ後を見据えた鳴子温泉地域の観光振興、少子高齢化対策の充実に情熱。 【略歴】党副総支部長。市議5期。宮城県涌谷高校卒。68歳。