福島県伊達(だて)市議選(定数22)
2022年4月17日(日)告示
2022年4月24日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
おおえだ 一郎 (おおえだ いちろう) | 当選 | 7 | 4 | 1,365 | 公式ホームページ |
池田 ひでよ (いけだ ひでよ) | 当選 | 2 | 5 | 1,354 | 公式ホームページ |
定数22に対する当選者の党派別内訳は公明2、立憲1、共産2、無所属17(前回=公明2、民進1、共産2、社民1、無所属16)。
当日有権者数は4万9940人。投票率は53.93%。
プロフィール
おおえだ 一郎
(おおえだ いちろう/64歳)
現場目線からの議会質問を通し、生活困窮世帯への支援で「福祉灯油券」5000円分の配布を実現。冬場の通学路の安全確保へ全小中学校に除雪機を配備したほか、18歳以下の医療費無料化を推進。市内の全公共施設にAEDも設置した。相馬福島道路の全線開通に伴う観光・地域振興に意欲を燃やす。 【略歴】党支部長。町議2期、市議4期。防災士。64歳。
池田 ひでよ
(いけだ ひでよ/60歳)
誠実で温厚な人柄が魅力。市民相談から、危険性が指摘された流町交差点の信号機設置に尽力。新型コロナ対策ではワクチン接種体制の拡充に奔走した。市立中学校の特別教室へのエアコン設置も実現。地域防災組織の拡充や「田んぼダム」を活用した治水対策を進め、災害に強いまちづくりに取り組む。 【略歴】党支部長。市議1期。県立保原高校卒。防災士。60歳。