高知県四万十(しまんと)市議選(定数18)
2022年4月10日(日)告示
2022年4月17日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
さわらぎ 由美 (さわらぎ ゆみ) | 当選 | 1 | 9 | 865 | - |
山下 ゆきこ (やました ゆきこ) | 当選 | 2 | 15 | 695 | - |
定数18に対する当選者の党派別内訳は公明2、共産4、社民1、無所属11(前回=定数20=公明2、共産4、社民1、無所属13)。
当日有権者数は2万7709人。投票率は59.79%。
プロフィール
さわらぎ 由美
(さわらぎ ゆみ/52歳)
幼少時から広島市で育つが、親の介護を機に生まれ故郷の四万十市へ。「人と人のつながりを大切に、思いやりあふれるまちづくりを」と初出馬を決意した。人の話を丁寧に聴く温かな人柄で、仕事をやり遂げる粘り強さも。独り暮らしの高齢者支援や、子育て・教育環境の充実などに新鮮な息吹で挑む。 【略歴】党副支部長。東京マックス美容専門学校卒。52歳。
山下 ゆきこ
(やました ゆきこ/64歳)
「相談を受けたらすぐ動く」抜群の対応力に厚い信頼。液体ミルクの備蓄、病児・病後児対応のファミリーサポートセンター、市役所窓口の助聴器導入など、きめ細かな実績が光る。若者や女性、意欲のある高齢者の働く場づくり、防災強化にも熱い思い。女性の視点で「人にやさしい市政」をめざす。 【略歴】党支部長。市議1期。京都府立鴨沂高校卒。64歳。