栃木県日光(にっこう)市議選(定数24)
2022年4月3日(日)告示
2022年4月10日(日)投票
全員当選
氏名(ふりがな) | 当選 | 当選回数 | 順位 | 得票数 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|
あらかわ 礼子 (あらかわ れいこ) | 当選 | 3 | 2 | 1,743 | 公式ホームページ |
しまだ 正法 (しまだ まさのり) | 当選 | 1 | 3 | 1,705 | - |
定数24に対する当選者の党派別内訳は公明2、自民1、立憲1、共産1、無所属19(前回=公明2、共産2、社民1、無所属19)。当日有権者数は6万7514人。投票率は51.32%。
プロフィール
あらかわ 礼子
(あらかわ れいこ/58歳)
気配りと行動力が持ち味。子育て・教育支援充実に奔走し、弱視の早期発見に向けた屈折検査機器導入や中学生の英検受験助成を進めた。共生社会をめざしたパートナーシップ宣誓制度導入にも尽力した。市民が安心して暮らせるまちづくりへ、食品ロス削減やフレイル予防対策に挑戦する。 【略歴】党副支部長。市議2期。県立今市高校卒。防災士。58歳。
しまだ 正法
(しまだ まさのり/45歳)
生まれも育ちも日光市。運送業を営みながら県トラック協会監事として業界の発展に携わってきた。地元町内会では、体育文化部長を務め、必死に汗を流す姿に信頼が寄せられる。世界に誇る日光を子から孫へ世代を超えてつないでいけるよう、情熱あふれる行動力を武器に、活気ある地域づくりに全力で取り組む。 【略歴】党副支部長。産業能率大学卒。45歳。