宮城県柴田(しばた)町議選(定数18)
2021年3月16日(火)告示
2021年3月21日(日)投票
氏名(ふりがな) | 現職・新人 | 年齢 | ホームページ |
---|---|---|---|
吉田 かずお(よしだ かずお) | 現2 | 69 | |
吉田 きよし(よしだ きよし) | 新人 | 57 | - |
- ※ 年齢は任期満了日を基準にしています。
プロフィール
吉田 かずお(よしだ かずお/69歳)
町民の健康促進へ健康ポイント事業を提案し、実現。粘り強く議会で訴え、子ども医療費自己負担分の無料化が今年10月から18歳までに拡充される。町立全小中学校のトイレ洋式化のほか、中学3年生対象にインフルエンザ予防ワクチンの無料接種を推進。健康と生活を守る施策に熱意。 【略歴】党支部長。町議2期。宮城県柴田農林高校卒。防災士。69歳。
吉田 きよし(よしだ きよし/57歳)
農家に生まれ、幼少期は酪農を手伝った苦労人。家計を助けるため当時、寮費がコメで支払えた高校で学ぶ。卒業後は食品会社に務め、母親の介護を機に道の駅「七ケ宿」に転職。仕事と介護を両立し「困っている人に尽くす」信念を培う。公明現職町議とコロナ対策を要望。介護予防と買い物支援に挑む。 【略歴】党副支部長。宮城県農業高校卒。57歳。