公明党が結党した1960年代当時、日本の政界は保守と革新のイデオロギーによる抗争が激化し、政治の舞台で庶民は置き去りにされていました。そんな中、政治を庶民の手に取り戻し、庶民を守り、地域住民の手足となって働くために結成されたのが、現在の公明党です。
結党以来のスローガン『大衆とともに』の精神こそ、他の政党にはない比類なき団結力で連携する「ネットワーク」の力の源なのです。トピックス
ピックアップ動画
- 台風被害に挑む ~被災者に寄り添う公明党~
- よくわかる軽減税率
- 『軽減税率』
- 動物虐待の防止へ―動物愛護法を改正 2019
- 未婚のひとり親支援
- 小中学校にエアコン設置
- ひとりの人間として〜ハンセン病訴訟「控訴断念」への道のり〜
- シリーズ「識者が語る公明党」 外交評論家・佐藤優氏