Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 智子通信
  • 地域実績集
    • 地域実績2014
    • 地域実績2015
    • 地域実績2016
    • 地域実績2017
    • 地域実績2018
    • 地域実績2019
  • 逗子ZAF市民企画…
    • 2016「地元発信…
    • 2015「地元発信…
    • 2017「地元発信…
      • 宮地淳子さんの砂絵…
    • 2019 numa…

逗子市議会議員 田幡智子

自治体カンファレンス&セミナーに参加しました!

2015年5月23日

埼玉県和光市の地域包括ケアシステムは

要介護者の減少を実現し、全国に注目されています。

東京ビッグサイトで開かれたセミナーで

和光市の保健福祉部長の講演がありました。

平成15年より全国に先駆けて実施している介護予防の効果により、

要介護者が全国平均18.2%に比べて、和光市は9.4%に留まっています。

その実績の成果として介護保険料も実質下がっています。

TVでも放送されて有名になった「介護卒業式」があります。

マシンを使った本格的な介護予防プログラム。

運動器の機能向上(ヘルシーフット・元気アップ)

複合プログラム(運動・栄養・口腔)(脳力アップ)

個人に合わせてコースを選んで卒業を目指します。

そして介護度4まで在宅で介護できる工夫として、嚥下食も宅配します。

希望すれば年間365日昼食、夕食の提供が可能です。

こんなきめ細やかな施策ができるんだと本当に感動しました。

和光市は平成15年から取り組んで結果を出しました。

逗子市もこのような地域包括ケアシステムの構築が

できるように私も強く要望していきます。

KIMG0291

特定健診・高齢者健診に胃がんリスク検診が追加されました

2015年5月1日

 

昨年6月にたばた智子が一般質問で要望した

胃がんリスク検診が27年度予算に導入されました!

対象は40歳以上で個別検診(医療機関で受ける方法)のみ。

方法は血液検査で胃がんにかかる危険度を判定します。

特定健診、高齢者健診の血液検査と一緒に調べるので簡単です。

検診の結果により胃カメラ検査やピロリ菌除菌治療に進みます。

 

2015発表県がん罹患率男性

2015発表県がん罹患率男性

2015発表県がん罹患率女性

2015発表県がん罹患率女性

 

神奈川県が発表した県内がん患者の

最新データ分析によりますと、胃がんは減少傾向が

著しく、県立がんセンター臨床研究所では

減少した主因は

胃にすみつくピロリ菌の感染者

が衛生状況の改善で減ったことと、

胃からの除菌法が広まったことと分析しています。

ピロリ菌除菌の保険適用拡大について公明党は

国会質問 で取り上げてきたほか、

署名運動を展開し100万人を超える賛同の声を

国に届けるなど実現を強く後押ししてきました。

たばた智子
@ppQ6LzBFdkZ0tMhさんのツイート
最近の記事
  • 企業×NPO×行政で出来たこと。
  • 地域は人で作られている…だから
  • 児童虐待防止のシンボル オレンジリボン街頭
  • 逗子アートフェスティバル2019 感動をありがとう
  • 一番大事なのは人間と言い切った緒方貞子さん。
  • 災害ボランティアセンターの実情 社協の報告から
  • 福生市防災食育センターの視察
  • 令和元年10月から変わる出来事
  • 子どもに愛情が伝わる関わり方
  • 情報化社会と未来 大人も注意が必要
ブログバックナンバー
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (9)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (6)
外部リンク
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
公明党広報
@komei_koho からのツイート
サイト管理者
  • 逗子市 田幡智子
  • tabatomo.victory2014@gmail.com

Copyright c 2010 田幡 智子. All Rights Reserved.