今日は鳥取県庁に。
公明党の浜辺県議にお世話になり、鳥取市議の前田さんと平野さんと一緒に、[住宅セーフティネット]と[ヘルプマーク]について県の担当者から説明を受ける機会をいただきましたー。
鳥取県が現在 制作中のヘルプマークは、年度内に県及び市町村の窓口等で無料配布(設置)される予定。マークの周知についても検討が進んでいました。
昨年12月と今年6月の米子市議会定例会での質問で、ヘルプマーク、ヘルプカードの導入と普及啓発を求めてきましたので、鳥取県のあいサポ条例の中で 支援の必要な方への理解の輪が より早くより広く 拡大するように 見守っていこうと思います。
2017.11.16