遠位型ミオパチーの進行を抑える治療薬「アセノベル」の製造販売を、3月26日に厚労省が承認した事が報道されました。横浜市役所のバリアフリーにもアドバイスを頂いた一般社団法人WheeLogの織田友理子代表が2008年に患者会を結成し、15年以上をかけて取り組まれた偉業です。心からお祝いを申し上げます。

横浜能楽堂は、能・狂言を紹介する施設「OTABISHO横浜能楽堂」を、4月18日にランドマークプラザ5階にオープンします。これを記念して、4月14日にオープニングパフォーマンスが開催されます。桜木町駅前広場からランドマークプラザまで獅子舞や笛・太鼓など祭り囃子によるお練りなどが披露されます。

令和6年度の横浜市予算は賛成多数により可決され、市民生活を支える様々な施策が進められます。残念ながら本会議では看過できない発言が数多く聞かれました。主義主張はあれども、中学校給食への冷たくて、美味しくないとの発言には、利用されている生徒・保護者への配慮不足を感じました。

ヨコハマ・グッズ「横濱001」は、平成元年の横浜博覧会を契機にスタートした横浜のおみやげブランドです。3月26日と27日(11:00-15:00)には、横浜市役所アトリウムにおいて販売会が実施されます。この機会に横浜ならではの逸品に触れて頂ければと思います。

所属しているソフトボールの「鶴見ウエスタンリーグ」が開幕しました。これから8チームの総当たり制により、9月までリーグ戦が続きます。各チームの皆様には、地域での行事等にも貢献して頂いています。健康増進や地域のつながりを深める大切な機会となっています。

新たな横浜BUNTAIがオープンしました。これまで58年間、横浜文化体育館としてスポーツをはじめ、国内外のアーティストによる公演など、様々な歴史を刻んできた文体が生まれ変わりました。横浜の新たなランドマークとして、文化・人・まちをつなぐ施設となります。

横浜市では介護予防や健康づくりを通して、健康で自立した生活を送ることができるよう、フレイル予防の推進に取り組んでいます。今回、イオンや大塚製薬、さらに横浜市スポーツ協会と連携し、フレイル予防イベントを開催します。お買い物やお食事のついでに、お立ち寄り頂ければと思います。

横浜市ではDX推進の取組として、行政サービスの課題と民間企業等が持つデジタル技術をマッチングする「YOKOHAMA Hack!」を運営しています。このたび、令和5年7月より開始したイベント終了時の回遊性向上の実証実験報告がありました。DXを活用することで、更なる誘客効果が期待されます。

横浜フランス映画祭2024が開幕しました。(〜3月24日迄)桜木町駅前広場でのレッドカーペットイベントに続き、横浜ブルク13ではオープニング作品が上映されました。上映に先立ち、特別アンバサダーの役所広司さんと主演俳優が登場し、映画祭に華を添えて頂きました。

横浜市民防災センターでは、令和6年4月2日からリニューアルされた体験コーナーが始まります。新たにマンション防災コーナーの新設や、VR自由体験コーナーならびに風水害体験ツアーの映像等がリニューアルされています。ご家族や地域の皆様等とお越し頂ければと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp