Archive for 2018年 3月

今日は大学在学中よりお世話になっている、ゼミ担当教授による最終講義が母校創価大学で開催されました。八王子は朝から雪が舞う、あいにくの天気でしたが、300名近い関係者が集い、歴史に残る講義となりました。世界で活躍する多くのゼミ生の姿に感銘を受けました。

今年も10月28日に横浜マラソンが開催される予定です。昨年は天候不順のため中止となってしまい、本当に残念でした。今回の一般公募枠は4月18日からの受付開始となります。約7000名分の募集人数となり、高い競争率が予想されますが、ぜひとも横浜の街を駆け巡って頂きたいと思います。

今日は横浜のみなとみらいに事務所を置いている、国際熱帯木材機関(ITTO)のゲァハート事務局長、シャーム事務局次長らが横浜市役所にお越しになりました。ITTOは熱帯林資源の保全や持続的経営、及び利用等を促進するための国際機関で、世界の72カ国が加盟しており、横浜市に本部が設置されています。

今日は、三浦参議院議員と共に、JR鶴見駅の視察からスタートしました。ホームドアの安全システムや設置に際しての様々なハードルなど、大変に勉強になりました。JR東日本では今後5千億円をかけて2032年度までに東京圏の主要路線、延べ330駅にホームドアを整備する計画になっています。莫大な費用のかかる事業ですが、鉄道各社の取組を後押しできる様、議会でも引き続き取り上げて参ります。

今日は平成30年第1回定例会での常任委員会(子ども青少年・教育委員会)が行われました。その中でハマ弁についての議論がありました。平成30年度は喫食率10%を目指して様々な取組が進められる予定ですが、生徒さんや保護者の皆様に「ハマ弁」の正しい理解を深める事が重要であるとの指摘がありました。中学校昼食の選択肢の一つとして、栄養価や食育の視点、そして価格面など、正確な情報を伝える事が求められています。

今日は地元鶴見区でお世話になっている、永井良和会長の旭日小綬章受章祝賀会に参加させて頂きました。これまで98年間、代々にわたり魚屋を営まれ、さらに鶴見消防団としても48年間も貢献頂きました。77歳になった今も、第一線で仕事に取り組まれています。全国水産物商業協同組合連合会の会長をはじめ、水産庁での様々な協議会等も務められています。今後のますますのご活躍をお祈りいたします。

今日は地元鶴見区の横浜市立潮田中学校マーチングバンド部の代表が、第45回マーチングバンド全国大会での日本一獲得の報告のため、林市長への表敬訪問が実現しました。林市長からは、音楽を通して横浜の人々に幸せを届けてくれている潮田中学校マーチングバンド部の活躍に、心からのエールを送って頂きました。若い中学生の皆さんには貴重な機会となり、大きな励みになった事と思います。3月24日の定期演奏会が楽しみです。

JR鶴見線の鶴見小野駅前には、ボランティアで駅前広場の掃除に取り組んでおられる地域の方がいらっしゃいます。特に自治会や行政からの支援に頼らず、黙々とタバコの吸い殻などを片付けておられます。喫煙者のマナーも実に様々ですが、携帯型灰皿を持参している意識の高い方々がおられる事に救われます。

JR鶴見駅の京浜東北線ホームでは、3月3日よJR東日本として神奈川県内初となるホームドアの供用が始まりました。多くの要望を受ける中で現地調査を実施し、議会質問を重ね、さらに関係部署との調整など、具体的な働きかけの結果、関係者のご尽力により実現に至りました。議会での議事録や、予算の賛否、さらに関係部署への要望実績などを通して、実現のプロセスがお分かり頂けると思います。

今日は横浜サイエンスフロンティア高校にて、平成29年度横浜市教育委員会表彰式が開催されました。文化・芸術・科学・スポーツなどの各分野で優秀な成績をおさめた児童生徒への表彰となります。日本一に輝いた地元鶴見区の潮田中学校をはじめ、5校の小中学校マーチングバンド部が表彰されており、とても嬉しく、頼もしく思いました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp