Archive for 2017年 4月

4月最終日は、朝から地元のソフトボールリーグ戦(今日も快勝で2勝目!)から始まり、関内でのセミナーなどに参加しました。途中、みなとみらい周辺を走りましたが、これまであった中古車屋などが無くなっている事に改めて気付きました。本年7月には新市庁舎も本格的な工事が始まり、資生堂や神奈川大学、京急電鉄等々の進出も予定され、MMはさらに変化を続ける事になります。

今回、横浜市道路局において「安全対策ニュースVol.5」が発行されました。これは鶴見区内の課題の一つである生見尾踏切の安全対策に関するもので、跨線人道橋整備位置の変更案が示されています。最近も鶴見区に隣接する川崎市内の踏切で、痛ましい人身事故が発生しましたが、高齢者対策の視点からも、踏切の抜本的な安全対策が求められています。

昨日は、6月4日まで開催されている、第33回全国都市緑化よこはまフェアの中心的行事である全国都市緑化祭(大さん橋ホール)、並びに祝賀会が開催されました。秋篠宮ご夫妻も全ての行事にお越しになり、祝賀会では横浜がマーチングバンド発祥の地である事など、直接お話をさせて頂く機会に恵まれました。

今般、鶴見区地域自立支援協議会より、区内の障害者福祉施設で作られた製品やカフェ情報を掲載したパンフレット「つるみでおかいもの」が発行されました。よこはま障害者共同受注総合センターわーくると合わせて、広く市民の方々にご活用頂ければと思います。

先月開幕した鶴見区ウエスタンリーグですが、週末に雨が重なった事から、やっと本日初戦を迎えました。我がチームも新たな監督・キャプテンでのシーズンとなります。初戦の結果は快勝で、幸先良いスタートとなりました。

特別自治市を標榜する横浜市ですが、今日は地元サルビアホールにおいて大都市制度フォーラムが開催されました。政令指定都市と都道府県間において、財源と業務と権限を、将来を見越しながらマッチさせていくことは容易ではありません。ご参加頂いた区民の皆様の理解向上の一助になる事を期待するものです。

サポートを必要としているこどもたちの居場所の必要性を周知し、人材育成や適切なサポートを受けられる地域づくりを目指すために、NPO法人サードプレイスが設立され、記念のシンポジウムが行われました。不登校児のサポートやこども食堂などの取り組みからも、持続可能な活動を支えるためには、財源の課題が大きいことを改めて痛感しました。

今日は名古屋市の市立中学校で実施されているスクールランチについてヒアリングをしています。平成10年の導入以降、約6割の生徒が利用しており、将来の人口減少や財政負担を踏まえ、進められた中学校昼食です。横浜においても、如何に子供達に受け入れられ、持続可能な制度とするのかが重要です。

今日は出張で、京都市と名古屋市に来ています。京都駅では観光客の多さに、改めて驚きました。名古屋では新たにJRゲートタワーがオープンし、こちらも多くの人で賑わっています。レゴランドもオープンし、リニア新幹線駅も建設中とのことで、今後、国内外からの観光客誘致は、ますますハードルが上がりそうです。

横浜市における職員募集のお知らせが掲載されています。日本最大の基礎自治体で、存分に力を発揮して頂ければと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp