Archive for 2016年 5月

今日は所属している常任委員会(健康福祉・病院委員会)が開かれ、議案審査や報告事項など、様々な審議が行われました。その中で、ごみ屋敷条例案についてのパブリックコメント報告があり、市民の皆様からも条例制定への前向きなご意見が多数寄せられています。公明党横浜市会議員団として、現場調査から始まり、他都市における条例制定の効果検証、さらに市長への緊急要望や本会議等での質疑を通じて、本年秋の条例制定への流れを作る事が出来ました。関係者のスピード感ある対応にも感謝申し上げます。

今日は横浜市精神障害者家族連合会(浜家連)の第8回通常総会に参加させて頂きました。公明党横浜市会議員団は、これまでも毎年の政策懇談会の中で、様々な意見交換を継続しております。今日の総会では「ピアスタッフ」という言葉を初めてお聞きしました。これは精神障害者ご自身が、自らの病体験を強みに、同じ疾患を抱えている方々を職業として支援する取り組みとの事です。今後、しっかりと学んで参りたいと思います。

今日は横浜市民族無形文化財である「蛇も蚊も祭」の準備会場にお邪魔させて頂きました。早朝より、地域に方々が伝統の作業方法で、3体の蛇を製作されていますが、ちょうど旧東海道の巡り歩きツアーの方々も見学に立ち寄られていました。この蛇も蚊もが始まると、いよいよ鶴見の祭りシーズンの到来となります。

今朝の朝日新聞で、ベイスターズの倉本選手が絶讃されていました。昨夜のゲームも2安打の大活躍です。今日もデーゲームが予定されていますが、すでにたくさんのファンが関内駅に詰めかけています。今日のゲームも期待しています。

横浜はマーチングバンド発祥の地であり、市立小中学校においても、規模の違いはあれ、活発な活動が展開されています。楽器の調達や演奏指導、衣装の準備や出動時の楽器搬送など、保護者や地域の方々の協力が不可欠となっています。運動会を始め、様々な機会での演奏は地域からも期待されています。教育的な視点からもマーチングバンドの果たす役割は大きく、横浜にとって大切な財産であり、次代に引き継ぐべきものと考えます。

昨日、今日と暑い日になりましたが、ちょうど防災の専門家から熱中症の話をお聞きしました。65歳以上の方が熱中症で救急搬送される時間帯は、午前9時から11時の間が一番多いとの事でした。これまで午後の方が多いと思っていましたので、改めて注意喚起が必要と感じました。

昨日は本会議で議案関連質疑が行われました。横浜市のホームページでも、これまでの会議内容をご覧頂けますが、市民の方より、議会での度重なる事実誤認発言や、議案や市民課題に無関係かつ無意味なやり取りなど、議会や議員の質が劣化しているのではないかとの厳しいご指摘を頂きました。議員や政党の資質が問われている今、横浜市の大切な事を決める議会のあり方も問われていると感じました。

公明党の国・県・市のネットワーク力を活かし、国交相への予算要望を行った結果、国においてJR鶴見駅の京浜東北線のホームドア設置予算が確保されましたが、本日、JR東日本から正式にホームドア設置の発表がありました。本年6月以降に工事がスタートし、来年度中に完成する予定です。これまで議会での質疑や予算要望など、具体的な活動を重ね、いよいよ地域の声を、形にする事ができます。

昨夜のバレーボール(日本×タイ)は、しびれるゲーム内容でした。最終セットの大逆転での大金星に感動しましたが、その中で2回もレッドカードが出され、2点が日本側に与えられたことも勝負の流れを感じました。今回、バレーボールにもレッドカードがある事を知りましたが、議会においても、意図的な事実誤認発言などにはレッドカードが必要ですね。

今日から6月3日までの会期で、平成28年第2回定例会が開かれます。本日の会議では、役員改選などが行われ、新たな構成での委員会活動がスタートします。今年度の常任委員会は健康福祉・医療委員会に、特別委員会は基地対策特別委員会に所属する事になりました。引き続き、市民目線で、事実誤認のない、責任ある議論を尽くして参ります。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp