Archive for 2016年 3月

真庭市での2日目は、勝山エリアにおける観光回廊の取り組みを視察しています。明治40年に開校し、平成2年に役目を終えた旧遷喬尋常小学校は、現在国指定重要文化財となっており、映画やテレビの撮影にも使われ、観光客や市民に一般開放されています。既存の公共建築物等をいかに活用するかという視点は、財政状況が厳しい中で大変に重要です。

今日は平成の大合併で誕生した真庭市における、バイオマスタウン構想についてヒアリングさせて頂いております。木材資源を活用し、地域産業や雇用の活性化、さらにエネルギー創出など、循環型社会のモデルタウンになっています。その淵源は、地元の民間事業者の方々(真庭塾)による活動からスタートし、産学官の連携につながったとのことで、改めて”地域発”の力が重要であると感じました。

横浜市交通局では、桜木町駅からベイサイドエリアをめぐりながら、港の見える丘公園まで毎日運行している「あかいくつ」を走らせています。名前の通り、レトロ調のバスで、先日もテレビ番組に取り上げられていましたが、観光客の皆様からも大変に好評です。横浜でのオススメの一つです。

今日、所属している鶴見ウェスタンリーグの開幕を迎えました。40年近い伝統のあるソフトボールリーグですが、今年度は1チーム増えて、全9チームでの争いとなります。開会式直後、早速第一試合に臨みましたが、残念ながら10-7で惜敗となりました。次回から巻き返しを狙いたいと思います。

今日は4月1日の正式オープンに先立ち、横浜市民防災センターのプレオープニングセレモニーが開催されました。最新の体験装置を備えた自助・共助推進の中核施設として再整備されたものです。子供から大人まで幅広い層の皆様に、ご活用頂きたいと思います。

平成28年第1回定例会の最終日の中で、ある議員より驚くべき発言がありました。新しい教育委員の人事議案に対する質疑の中で、人事議案とは全く無関係である教科書採択について取り上げ、横浜市がその教科書を使用していることで、韓国仁川市との職員交流が出来なくなったとの内容でした。これが事実でなければ、大変な問題であります。議員だから何を言っても許される訳はなく、発言責任は重大です。議会という公式の場で起きた事であり、今後、その議員に対して公式な見解を求めるべきと感じました。

今日は日産スタジアム内の横浜市スポーツ医科学センターにて行われている少年野球メディカルチェックを視察しました。ケガを予防するために、投げるフォームや超音波検査などで悪いところを見つけ、子供達にストレッチによるトレーニングでの回復を指導しています。横浜市の誇るべきスポーツ施策の一つです。

先日の議会において「横浜市国際戦略」が議決されました。横浜市は平和首長会議の一員として、またピースメンゼンジャー都市として、核兵器廃絶と世界平和への推進に向けて、大きな役割を果たしていく必要があります。引き続き、海外諸都市との交流も推進し、グローバルな課題の解決に取り組みたいと思います。

今日は予算特別委員会の総合審査が行われ、公明党市議団を代表して質問に立ちました。被災地支援から始まり、国際施策や教育関連、さらに障がい者施策など、17項目、51問の質問を行いました。詳細については、今後横浜市のHPで確認できます。今週には予算採決が行われ、平成28年度予算が成立する見込みです。地域課題の解決に向けて、大きく前進します。

国会議員事務所での打ち合わせのため、衆議院議員会館に立ち寄った際の一コマです。ここを舞台に様々な歴史が刻まれているのですね。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp