Archive for 2011年 3月

いよいよ明日、統一地方選挙が公示となります。市会議員の選挙へ挑戦することになってから、これまで多くの皆様に支えて頂き、今日まで走って参りました。無理を聞いて頂き、無事退職をさせて頂いた勤務先。練習への参加回数も減りましたが、今まで以上にサポートしてくれるソフトボールのチームメート。学生時代からの数々の友人。さらには以前に勤務先の仲間。そして真心で支援をして下さる支持者の皆様。皆様方に感謝の思いを込めながら、そして必ずご恩返しができるように、明日からの9日間、元気いっぱいに頑張って参ります。しばらくブログの更新もできませんが、またご報告できる日を楽しみにしながら・・・。

今日、鈴木ひでし県会議員と挨拶廻りをした際に、鶴見駅西口のエレベーター設置実現までの過程についてのお話をされておられました。最初は様々な規制・立地条件等により、設置そのものが大変に厳しい状況でありましたが、お身体のご不自由な方々からの涙ながらのお訴えに、何度も折れそうな心を奮い立たせ、最後まであきらめずに関係部署との交渉を続けた結果、あのエレベーターの実現に至ったとのこと。鶴見の皆様のお役に立てられるよう、あきらめないで挑戦し続ける姿勢というものを学ばせて頂きました。

我が公明党鶴見支部の鈴木ひでし県会議員は、県下の県会議員の中で唯一防災士の資格を持っておられます。今日一緒にご挨拶に伺った先で、災害に対する話をされ、大変に勉強になりましたので、参考までにお知らせしたいと思います。1)常時服用されている薬の処方箋もしくは薬自体を常に携帯しておくこと 2)ふろの残り湯は捨てずに、残しておくこと(トイレ等に使用可能) 3)寝る際には、必ず近くに靴やスリッパ等を置いておくこと 4)大人用の紙おむつの活用(特に女性のトイレ対策に有効)

安全・安心の街づくり、これまで以上にしっかりと推進して参ります。

今日は風も強く、寒い日となりました。ちょうど近くのポスターが強風ではがれていましたので、補修に行きました。ちょうどその補修最中に鶴見の知人宅を探しておられるという東京の方からお声かけを頂きました。”風の縁”でご挨拶する機会ができました。人と人とのつながり、本当に大事にしたいものです。

横浜市では3月24日より、被災地の皆様から直接様々なご要望をお受けする窓口を開設する予定です。詳細は明日以降の新聞等で掲載されるかと思いますが、取り急ぎご一報致します。

開設日  : 2011年3月24日~

受付時間 : 午前8時30分~午後9時まで

電話番号 : 045-671-4410

今回の震災で、特に原子力発電所に関する政府の説明に対して、多くの方々からご意見をお聞きします。「政府の説明は良く理解できない。あれでは危険な状態なのか、そうでないのか判断しかねる。またホウレン草を食べても大丈夫と言いながら、なぜ出荷できないのか等々」、テレビで伝わってくる映像やコメントと政府の説明にはかなりの温度差があると感じておられるようです。このような時だからこそ、後手にならないように、正確な情報を地域の方々にお伝えする重要性を痛感致します。それでこそ被災地の皆様も、また周辺地域の皆様も、次への対応が明確にできるのではないでしょうか。

震災発生より1週間が経過しましたが、その中で海外の方々が自国へ帰国する動きが拡大しているようです。私の知り合いも、今日マレーシアに帰国するとのこと。以前勤務をしていたドイツ系企業の社員も早々に帰国したようです。私も以前インドネシアに勤務していた際、内政問題の激化にともない、日本国がチャーターした飛行機で一時帰国をしたことがありました。私達日本人は帰るところがありましたが、現地人の方はそこに留まるしかなく、複雑な想いがあったことを記憶しています。被災地の皆様の状況を知れば知るほど、今いる場所で、皆で支えあう共助の姿勢が大切であることを改めて教えられます。

今日は計画停電のお知らせを携えながら、鶴見区内での状況確認をするため、自転車で廻りました。相変わらずガソリンスタンドは閉店が多く、やっているところは大変な渋滞でした。スーパー等もパンは入荷されるものの、すぐに売り切れてしまい、品薄状態を回復するには至りません。ちょうど15時20分頃に国道1号線の尻手2丁目交差点を通りました。多くの警察官の方々が交通整理の準備をされていましたので、しばらくその様子を観ていました。15時20分には停電にならず、その10分後に計画停電が実行されました。しかしながらこの交差点、警察で用意したジェネレーターにより、信号はこれまで通り点滅機能を保っておりました。警察の方にお聞きしたところでは、3時間ぐらいはこれで対応できるとのことでした。その後、末吉橋方面に移動しましたが、そちらへの道路では警察官の方による交通整理が行われておりました。警察の皆様のご尽力に感謝するとともに、このような時だからこそ、思いやりを持った運転を心がけねばと思いました。

今週より開始となった計画停電。当初の説明では鶴見区は2Gに属するとの説明がありましたが、最新の情報(3月16日6時現在の鶴見区役所発表分)では3Gと4Gとなっており、それも地域が限定されております。3Gには鶴見2丁目、馬場2丁目、矢向4丁目、矢向5丁目、駒岡2丁目、駒岡5丁目となっており、馬場7丁目も追加される可能性ありとのこと。4Gは江ケ崎町、生麦3丁目、元宮1丁目、矢向1丁目、矢向2丁目、矢向3丁目、矢向4丁目、矢向5丁目、矢向6丁目、尻手1丁目、尻手2丁目、尻手3丁目となっております。ちなみに矢向4丁目と5丁目は3Gと4Gの両方に属しておりますが、17日については4Gの方での計画停電になるとのことです。今のところ東京電力からの通知が前日の夜中もしくは当日早朝になっているようです。(情報が入り次第、横浜市ならびに鶴見区のホームページでお知らせ。なお、このほかの地域につきましては、今後検討されるとのこと)いづれにしましても、正確な情報の入手が大事です。

今日は所用でみなとみらいに行ってきました。まず電車がダイヤ通りに動いておらず、整理入場のため、駅の改札前が大混雑。その後、すぐに中華街方面行きの電車があり、何とか行きはよかったですが、帰りは各駅で時間調整がありました。その後、ショッピングセンターやコンビニ等の様子を見てきましたが、乾電池・懐中電灯・ラジオ・カップラーメン等は売り切れており、かつ入荷見込みも不明とのことでした。被災地のことを考えると、これぐらいで弱音ははけません。計画停電もはじまり、私達ひとりひとりが、自覚を持って、責任ある行動をしていかねばと思いました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党鶴見支部 尾崎太
ozaki-tsurumi@22.netyou.jp