Archive for 2014年 7月

昨晩党員会を行い、6月議会の報告と安全保障の整備についての閣議決定について、学習しました。
6月議会では、①自治会に対する適切な支援について、6点に渡る提案をさせていただきましたが、自治会連合会から要望の高かった「自治会掲示板の整備」については、市長から「迅速に整備を進めるための支援をする」との答弁をいただきました。
②医療用ウイッグ購入助成については、市長から
「そんなに苦しんでらっしゃる市民がいることを、本会議場の質問で初めて知りました」と心を動かされていただいたようですので、今後も取り組んでいきたいと思います。
③持続可能な社会構築していく人材を育てる「ユネスコスクール」の加盟の推進を、訴えました。教育長からは「大和市内の小中学校に周知するとともに加盟に向けては、学校への支援を行う」との答弁をいただき、先日も、小学校長に、取り組んでみてはどうかと、話して下さった、と伺い嬉しく思いました。こちらも粘り強く取り組みます✌️

梅雨も明けて暑くなりました。
今朝は南林間駅東口で、谷口県議会議員と朝のご挨拶に立ちました。
市政報告「公明やまと」13号も出来上がりましたので、谷口議員の県政報告「県政ジャーナル」とともにお渡ししました。
受け取って下さった皆さま、ありがとうございました(*^_^*)

一昨日、昨晩に引き続き本日午前中は、地域の会合で、集団的自衛権についての公明党の見解、今回の閣議決定は平和憲法のもと①武力行使は自国防衛に限定したこと、②武力行使の3要件を厳格なものにしたこと、などお話しました。
午後から、イトーヨーカドー前で、谷口県議会議員と街頭でご挨拶しました✌️

昨日、留萌市のコホートピア構想を学んできました。
札幌医科大、旭川医科大、留萌市立病院、北海道大学の教授陣が、保健 医療 福祉の理想的な街づくりをする「コホートピア構想」の研究を留萌市でされています。
地域の課題を地域で研究し地域に還元していくもので、予防医学で健康を推進するものです。
特に独居高齢者に対しては、徹底して健康診査を推進し47%を超える方が受診されています。
またその拠点になる「 留萌健康の駅」には市民が自由に訪れ体操など楽しんでらっしゃいました。
これからの高齢社会にとても重要な取り組みだと思います✊
写真は、数の子生産日本1の留萌市のキャラクターです。

昨日は、砂川市地域交流センターゆうの視察をしました。
500人規模のホールを含むセンターですが、ここの特徴は、運営に市民が携わり、ボランティアが施設を支え、いたるところに市民の知恵が生きてます。
人口19000人の市ですが、年間利用人数は63000人にも上り、センターができてから、プロの監督や有名な人形師が係わりかなり本格的な市民劇団や人形劇団も生まれています。
写真は、襖に描かれたふすま絵です✌️

昨日、滝川市で行っている「心の教育推進プラン」について視察しました。
滝川市は、平成18年に小学校6年生の少女がいじめを苦に自殺したことを、きっかけにいじめ撲滅を目指し「心の教育推進事業」に取り組んでおられました。
大和市でも、いじめ不登校は教育委員会の最重要課題となっています。
学校、地域家庭が連携し心豊かな子どもを育んでいきたいと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
大和市 山田己智恵
m.yamada0515@ozzio.jp