Archive for 2011年 7月 22日

山本須美雄 彫刻展が、開催!

 7月21日 豊川市桜ケ丘ミュージアム2階において、「山本須美雄 彫刻展~女神と森の形象~」が開催されました。会期は8月6日(日)です。尚、月曜日は休館です。 入場料 無料。

山本氏は、郷土では、数少ない彫刻家として、活動され、後進の指導にも力を注がれています。豊川市内には、ブロンズ像などが、数多く設置されています。今回の展示では、木彫やテラコッタなど約50点の作品を紹介されています。

 又、1階では、豊川海軍工廠の展示も行われています。小学校の生徒たちが、一生懸命にメモを取りながら展示を見ていました。昭和20年8月7日の空襲により2500名以上の尊い方たちが、犠牲となりました。戦争の悲惨さを、戦争を知らない世代の多くの人が、ぜひ、見ていただきたいと思います。

第19回七夕集会がにぎやかに開催!

 7月16日 午前中、金屋小学校の体育館において「第19回七夕集会」が、盛大に開催されました。

 昭和54年から、七夕集会は開催されていますが、その当時は、学校が主体で行われていました。7月7日の夜、学校横のさな川で、手作り灯篭を流したり、地域の名物行事にもなっていました。現在は、PTA主体で行われています。

 小学校1年生から6年生まで、お父さん、お母さんはもちろん、地域の方々も参加し、熱い中でありましたが、楽しいひと時を過ごしました。今年は、豊川高校のチアリーディング部、ダンス部の皆さんが、一生懸命演技をしてくださいました。

3世代交流ミニ運動会を開催!

7月10日 金屋連区で、子供会主催の3世代交流ミニ運動会が、金屋小学校の体育館で盛大におこなわれました。小学校のこどもたち、親御さん家族、金楽会の皆さんが、ゲームや、玉入れなど、町内対抗の種目を入れながら、交流をしながら、短い時間でしたが、楽しみました。

経済文教委員会行政視察報告

7月6日から8日 経済文教委員会で佐賀県武雄市「有害鳥獣対策の取り組みについて」 岡山県津山市「ごんごバスについて」 京都府京都市「小学校英語活動の取り組みについて」 視察に行ってきました。

有害鳥獣対策では、武雄市で、「いのしし課」の並々ならない意欲に感心しました。加工処理施設の見学もさせていただきました。モンキードックではなく、イノシシの対策で、2頭の犬を使って、山に追い払い、人とイノシシのすみ分けを狙う。施策にも取り組んでいました。津山市では、コミュニティバス ごんごバスに実際に乗車し、市役所へ行きました。

ごんごとは、地元の言葉でカッパのことです。合併に伴い路線の競合・運賃の混在、交通空白地帯の存在と様々な問題となり、利用者にとって、分かりにくい、利用しにくい体系となっていた。そうした中、できるだけお金がかからない方法を、模索しながら進めていました。

京都市では、平成6年度から、英語活動を進めてきた。独自のテキストを作成し、小学校の先生の負担を少なくしていることは、素晴らしいと思いました。5・6年生全教室に電子黒板を設置されていることに、うらやましいと思いました。授業を見る予定でしたが、残念ながら、見ることがでぎませんでしたが、京都市総合教育センターの見学をさせて頂きました。

この視察を通して、わが豊川市に活かしていきます。

Twitter
サイト管理者
豊川市 井川郁惠
y65x5mer@xj.commufa.jp