バックナンバー: 2018年 10月

10月30日
横浜市では、財政健全化について、4年間の中長期計画の資料より、計画~実績〜評価の過程を伺いました。鳥栖市は、事業評価を廃止しており、評価の改善が必要です。 評価ができる仕組みと中長期計画の必要性を議会で取り組んで参ります。 議場の質問席。車椅子にも配慮され鳥栖市にも取入たいと思います。

10月30日 横浜市視察。財政健全化について、4年間の中長期計画の資料より、計画~実績〜評価の過程を伺いました。鳥栖市は、事業評価を廃止しており、評価の改善が必要です。 評価ができる仕組みと中長期計画の必要性を議会で取り組んで参ります‼10月30日 横浜市視察。<br />
議場の質問席。車椅子にも配慮されており、鳥栖市にも取り入れたい❗

2018年10月31日
杉並区では、通学路の防犯カメラと部活動指導員の外部委託について。杉並区は人口56万人、面積34k㎡。防犯カメラの設置は、街角に約290台、通学路で205台。防犯カメラの設置によりH16年より半減と成果があった取り組みでした。部活の指導員については、外部指導員と部活動活性化事業を学びました。議論し取り組んで参ります。

pm品川区視察☆防災対策について学び、しながわ防災体験館で放水など体験を致しました。品川区は人口39万人。自治会201で自主防災組織は200と、すごいです!自助共除公助の取り組みを学び。防災体験館では6つの体験があり、私は放水を体験しました。いざ!という時のための訓練は大切ですね。

11月1日 視察3日目は鎌倉市☆放課後子ども総合プランについて。6月~始まり待機児童は0。指定管理の取り組みを学びました。

10月26日 鳥栖市3ヵ所で街頭演説☆10月は、乳がん撲滅に向けての啓発『ピンクリボン街頭演説』を行いました。また、鳥栖市の農地法違反問題について、市が1年3ヶ月公表しなかった責任を市長が認めないため減給処分否決の説明をしました。
pm、鳥栖三養基地域自立支援協議会を傍聴させて頂きました。終了後、『議員提案条例をつくろう』にご協力頂いた地域自立支援協議会の皆様のアドバイス・ご意見は、大変心に響きました。医療的ケアへの支援拡充に向けてしっかり取り組んで参ります皆様、大変ありがとうございました。

第14回公明党佐賀県本部大会☆
佐賀県本部顧問の 参議院議員をお迎えし開催。 県代表に、中本正一代表が再任され、役員人事が発表されました。私は、引き続き県幹事会幹事を務めさせて頂きます。今日よりは全力で取り組んで参ります。また、明年の統一選・参院選の勝利に向け頑張ります。

第14回公明党佐賀県本部大会☆佐賀県本部顧問の #かわの義博 参議院議員をお迎えし開催。<br /><br />
県代表に、中本正一代表が再任され、役員人事が発表されました。私は、引き続き県幹事会幹事を務めさせて頂きます。今日よりは全力で取り組んで参ります。また、明年の統一選・参院選の勝利に向け頑張ります。

鳥栖市議会 議員提案条例をつくろう!
13時〜から、執行部にヒアリングし、議論しています! 14時〜は、さらに議員が増えて、議論致しました。次回の執行部のヒアリングは、18 日です。

10月12日⛅鳥栖市3ヵ所で街頭演説☆ 乳がん撲滅の『ピンクリボン月間』についてと9月定例会の報告☆
(H29年度特別会計と市長減給処分の否決についてご報告致しました)
今日は風が冷たい1日でした。朝晩の冷え込みに風邪を引かれた方もいらっしゃると思います。どうか皆さま、ご自愛ください。

平成30年度「学校安全総合支援事」に係る授業公開☆ 「防災について考えよう〜大雨〜」大雨による自然災害について知り、もしもの時にどのように命を守っていくのかを考える。3年1組の授業参観。7月の豪雨災害では、鳥栖市も被害が出ました。命を守る防災教育は大変に重要です! 育メンパパの姿に感動

10月9日 9月定例会が閉会。今議会は、農地法違反問題が発覚し、H29年度産業団地特別会計を全会一致で否決。市長の給与3ヶ月30%減給の条例も否決。否決の模様はテレビで放映をアップしておりますので、ご覧ください。
午後から、鳥栖市議会条例づくりについて、県の担当課長にも来て頂き勉強会を開催しました。
県担当課長様、議員、事務局の皆さま、お疲れ様でした!

10月8日 鳥栖市6ヵ所で池田議員と街頭演説☆10月は、乳がんの撲滅に向けて早期発見・治療を啓発する「ピンクリボン月間」。公明党の取り組みと9月定例会を報告。生涯に乳がんを患う日本人女性は11人に1人、厚労省の調査では乳がんで亡くなった女性は2017年1万4千人に。 予防のために、がん検診を!

10月8日 鳥栖市6ヵ所で街頭演説。10月は、乳がん撲滅を啓発するピンクリボン月間。公明党は女性特有のがん対策についても力を入れてきました。生涯に乳がんを患う日本人女性は、11人に1人と言われ、厚労省の調査によると、乳がんで亡くなった女性は、2017年に1万4000人にも達しています。がん予防のがん検診の受診を宜しくお願い致します。