バックナンバー: 2015年 2月

2月28日㈯  唐津市で街頭演説会☆
議員総会終了後、唐津市3ヶ所で街頭演説会を実施☆
街頭中、何と!佐賀県議会・唐津市・玄海町予定候補の
『木村ゆういち』さんが偶然通りかかり、元気を頂きました!
(今日は木村カラーのグリーンでなくて、残念☆)
また、たくさんの皆様からも手を振って頂き、たくさんの励ましを頂きました。市民の皆さま・女性局の皆さま、大変有難うございました。

0 2

 

 

 

3

 

 

 

年10月公明党佐賀県本部大会での木村ゆういち候補との写真(*^▽^*)

DSC_2481

2月27日(金)19時~ 佐賀市文化会館大ホール
★公明党  秋野公造参議院議員 時局講演会★
①地域包括ケアシステムについて ②地方創生について
中本正一さんは、認知症の実父を7年間介護した経験があり、地域包括ケアシステムの構築でも県民の皆さまに寄り添った政策が出来る人です。地方議員によって、自治体の取り組みに差がでます。との秋野さんの言葉に身が引き締まります。
『中本 正一』4月の統一戦大勝利に向けて、ガンバるぞ!!
 
0-1 0
 
 
9

2月27日(金)☀  鳥栖市で女性局街頭演説を2ヶ所で実施☆
冷たい風が吹くなか太陽の下、元気いっぱい実施。
女性が輝く社会をめざす公明党の実績と、私自身も鳥栖市の女性が輝く社会をめざし取り組んでいく決意を申し上げました。
街頭演説をお聞き頂いた皆さまと 、一緒に写真を撮らせて頂きました。
皆さま、大変ありがとうございました!

10951612_1567601780169149_1218200432414544753_n 10402811_1567601760169151_1839358040969379118_n

 

 

4月の統一選挙:佐賀県議会議員選挙予定候補『中本正一』事務所☆
中本先輩は、佐賀市議会議員4期12年間の実績は多数。
①防犯灯のLED化を推進 ②学校情報携帯メール配信事業の創設 ③自殺予防・うつ病対策として『こころの体温計』の導入。
そして、佐賀市はH27年4月~保護観察中の少年を最長半年間雇用することを決定。社会復帰を後押しするための就労支援を実現しました。
佐賀県になくてはならない人です!!

0

0-1

 

 

 

 

 

 

 

 

3 1

 

 

 

 

2

2月14日(土) ☀唐津市で街頭演説会☆
今日は、とっても素晴らしいお天気の下、武雄支部の女性局の皆さまが唐津に来てくださり、唐津支部の方と7人で街頭演説会を3ヶ所で実施致しました☆

車から手を振ってくださる方など、たくさんの皆さまからエールを頂きました。皆さま本当にありがとうございます(*^▽^*)

女性局の皆さま、大変お疲れ様でした!ありがとうございました✨♪☆

2015.2.14 2015.2.14-1 2015.2.14-2

2月9日㈪10日㈫ 寒~~い((+_+))2日間
☆地方議会総合研究所主催のセミナーに参加☆
 ①国と地方、地方創生について
 ②地方議会のあり方
講師は、中央大学教授の佐々木信夫さん

本当に難しい講義でした。しかし、自分の立ち位置がわかるようになってまいりました。今までの自分は、「木を見て森を見ず」でした。
市民の皆さまお役にたてる議員になってまいります!!

9日は公明党大阪府交野市議の三浦美代子先輩と国松市議☆
10日は同じく公明党長崎県諫早市議の松岡眞弓先輩と佐々木教授☆
公明党のネットワークはすごいです。
1 2 3

2月7日(土) 鳥栖市内2ヶ所で街頭演説☆

★14年度補正予算案、15年度予算案に公明党の主張が反映したことをお訴え
①がん検診率50%の目標達成に向け、子宮頸がん、乳がん検診のクーポン券配布などを通し、がんの早期発見を促します。日本では国民の2人に1人が、癌にかかり、3人に1人が、癌で亡くなるとされています。癌による死亡を減らす上で、癌検診などによる早期発見は大切です。公明党が主導して制定した、がん対策推進基本法に基づく計画では、2016年度末までに、がんによる死亡率を20%下げる目標を掲げています。現在、全国で3割程度にすぎない、がん検診の受診率を50%へ向上させることをめざし、子宮頸がんや乳がんの検診についてクーポン券の配布と受診勧奨・再勧奨(コール・リコール)が行われるとともに、精密検査の受診再勧奨など、がんの早期発見につながる取り組みも進みます。
②若者支援では、非正規社員に対する人材育成などに取り組む企業を対象とした「キャリアアップ助成金」を拡充し、非正規社員の正社員化を進めます。
③消費税率の引き上げ延期にともない、暮らしへの負担を軽くするための給付金は、15年度も継続されます。「簡素な給付措置」として1人6000円、また子育て世帯には、子ども1人につき3000円が給付されることになりました。
④本年1月から「高額療養費制度」が改善され、今回は70歳未満の中低所得者の負担をより軽減。年収約370万円以下の方々の医療費については、負担の上限を、1カ月当たり8万円程度から、5万7600円まで引き下げました。
⑤難病対策も大きく前進し、医療費助成が受けられる疾病数は、本年1月には、56から約100に拡大され、本年夏には、さらに約300に拡大される予定です。結果、現在約78万人の対象者が、約150万人に大幅に拡大されます。

寒い中、街頭演説会に携わって下さった女性局の皆さま大変有難うございました!!

DSC_0836 DSC_0820

2月6日日 鳥栖市立 基里中学校 を訪問☆
認知症キッズサポーター養成講座に参加させて頂きました(#^.^#)

講師は『㈲お元気村 』の皆さま
中学生に分かりやすく、認知症についての講義、グループで分かれて話し合いや発表、ビデオによる『認知症の方との接し方』など、あっという間の90分でした。

講義で教えて頂いた中で、☆笑顔と「優しさが一番」☆ 肝に命じます!

お元気村の皆さま、市高齢者福祉課の皆さま、介護課の皆さま、そして、基里中学校の校長先生はじめ先生の皆さま一年生の皆さま、大変ありがとうございました。

DSC_0818 DSC_0817 DSC_0789 DSC_0792

2月2~3日 東京☀ 地方議員研究会主催のセミナーに参加
★人口減少社会における自治体議員の役割について
 ①地域包括ケアシステムの理解と行政の役割について
 ②国民健康保険制度の理解と今後について
私が所属している厚生常任委員会に深く関わる内容です。しっかり学んで参りました。

講師の川本達志先生は、地域包括ケアシステムで一番大事なことは、組長が指揮を執っていくことが大事。ニーズ調査をしっかりすることが結果に繋がる。ある自治体では、3年かけて高齢者の全所帯のアンケートを回収し、取り組んだことを紹介されました。また、総合窓口の開設が大事だと言われました。市の状況を確認して参ります。 1                          

 

 

 

国民健康保険制度については、正直、かなり難しかったです。もっともっと勉強が必要だと感じました。頑張ります!!2

 

12  

今回のセミナーには、公明党の方も多数参加され、その中のお二人と写真を撮らせて頂きました。東京都北区議会議員の土屋さとし議員と福島市議会議員の小野京子議員(#^.^#)