バックナンバー 2017年 2月

平成29年度の船越団地会長選出で、結論が出ないままさらに会議をしなくてはならなくなりました。同じ役員が継続的につとめるのはどうかの声もありますが、個人的には自治会会長は少なくても数年は継続的につとめた方が、自治会のためになるのではないかと思います。批判の声を上げる方が役に就かないのはどういうことでしょうか?原因の一つには役員を務めても批判をされる事がままあるからだと思いますが、自治会活動は元々がボランティアですので、細かいことは気にしないことも大切です。

安らぎの家

この補助金事業は、私が平成28年度6月議会で創設すべきであると提案的一般質問をいたしました事業で、地震時の揺れを感知して、火災にならないようにブレーカーが遮断される様になる物です。近年の地震災害時避難をしたあとに通電した場合などに火災が発生した事例が多くありました。購入時の3分の2・設置費用の10分の10それぞれ上限はありますが、あまり高価な物ではないので、購入、設置前に土佐市防災対策課(852-7607)に問い合わせをお願いいたします。

 感震ブレーカー画像

土佐市の各河川でそれぞれ一斉清掃が開催され、私も地元船越団地の方々と火渡川一斉清掃に参加しました。毎年開催されている清掃活動ですので、最近はゴミのポイ捨て、投棄ゴミも減少しているように思えます、しかし一部の自己中心的な方のために河川ゴミもなくなることはございません。それと降雨時にいつも上流からの土砂が堆積してしまいほぼ毎年浚渫工事を行わなければならず、私もたびたび申請・要望をいたしております。ともあれ私達の身近な河川の火渡川でありますので、常にきれいにしておきたいと思います。清掃参加の皆様には早朝から、大変にご苦労様でございました。

IMG_2254IMG_2248IMG_2250

2月度の公明党土佐支部会を健康増進施設(いやっし~土佐多目的室)にて開催いたしました。DVD上映・公明新聞推進・いの町公認候補のお知らせ等をいたしました。

雨の降る中、21名の党員のかたが参加してくださり、この会には公明党県本部から(黒岩正好 幹事長)に来ていただき国政・県政・公明党施策・について参加者に報告していただきました。最後に質疑応答もあり参加者から好評をいただきました。参加の皆様には、お疲れ様でした、大変にありがとうございました。

支部会

5回目の(高知龍馬マラソン2017)が開催され応援に駆けつけました。土佐市は主催の高知市・南国市と共主催市に名をつなれており、コースの折り返し地点が土佐市新居にもなっております。一万人以上の方が当日参加し、完走が9589人だったそうです。毎回参加人数も増えており、今後が楽しみな事であります。今回は次女の(大切な男性)?が完走目指して参加出場しておりましたので、土佐市(新居)・高知市(諸木)で応援をいたしました。参加の皆さんはそれぞれおもしろいコスチューム等で着飾って参加されている方も多くいて、見ているだけでも楽しめました。42,195キロは考えただけでも大変な距離が想像できます。完走された方・完走できなかった方、大変にお疲れ様でした、又、ボランテァスタッフの方は大変にご苦労様でした。

IMG_2239IMG_2241IMG_2242IMG_2243

県庁の高知県議会棟において、高知県公明党議員団で20人が(平成28年度補正予算)(平成29年度一般会計当初予算)についての内容で高知県総務部財政課長から様々、説明を受けました。各県下の市町村議会で議会質問・委員会審査の参考になる事柄も多くあり、大変有意義な勉強会でありました。国や県の補助金があるかないかで、各市町村の事業採用は大きく変化するのが、現実でありますので、それを踏まえた要望・一般質問・委員会審査も大切だと思われます。

IMG_2237

 
IMG_2236

土佐市社会福祉事業団の報告と条例改正の審議がありました。老人介護施設と保育園の約半数が事業団化しておりますが、正社員が次第に多くなり、仕事のモチベーションに変化があるように思われます。

IMG_2235

高岡地域消防団祝賀会に出席し、依頼されていた挨拶をいたしました。消防団は自治会からの寄付もありますので、それに対しての厳しい指摘にいつも苦慮しているのが現状であります、私の思いは個人的には消防団の応援体制を更に強化して聞くべきと思いますが、賛否両論があるのが現実であります。

 

第3回目の編集委員会開催で、ほぼ画像・校正等の協議も終了いたしました。一般質問はもちろんですが、今回も様々な意見を盛り込んだ、議会トピックス・編集後記等も掲載されておりますので、市民の皆様にはよろしくお願いいたします。2月末には広報土佐と共に土佐市全域に配布される予定であります。

 

議会運営におけるITC化の取り組みについてを学ぶために、福岡県嘉麻市に所属メンバーと共に、研修に行きました。今回の研修では、実際にタブレットの操作をさせていただきましたし、ITC化で煩雑な資料作成・雑務・多部数コピー・印刷代・用紙代等の節約・簡素化等、データを元にしながら、説明を詳しく研修させていただき、大変に有意義な研修会でありました。今回の研修を早速に土佐市議会においても、生かして参る決意で帰路につきました。このITC化が必ず近い将来に、職員の人員削減につながると確信を持てた、研修でありました。嘉麻市議会事務局の皆様には大変にありがとうございました。お世話になりました。

IMG_2222 
IMG_2224

Twitter
サイト管理者
土佐市 中田勝利
katsutoshi_321@yahoo.co.jp