議会質問

平成15年6月議会

豊かな心を育む教育行政について

・小中学校での朝の読書運動について

・学校図書館の整備・充実・情報化について

・ブックスタート事業の創設について


平成15年9月議会

住宅施策について

・公営住宅入居希望者が激増している現状と対応策について

・若者が定着しやすい住宅施策について

・四日町市営住宅の改築について

・空いている教員住宅の現状と活用策について


平成15年12月議会

健康福祉社会の構築について

・各種健診の受診率向上策と受診しやすい健診体制について

・住民基本健診、マンモグラフィー乳がん健診、骨粗しょう症について

・脳ドックへの助成と胃がん検診の見直しについて

・温泉資源を利用した健康増進について

・健康管理に活用するための総合判定について


平成16年3月議会

青少年防犯対策について

・学校における防犯対策について

・通学路の安全確保について

・地域との防犯対策の連携について

雇用対策について

・創業、新規事業での雇用拡大の見通しと支援策について


平成16年6月議会

介護予防について

・介護認定率の抑制の具体的な取り組み

・パワーリハビリの導入、ボランティアの育成、普及啓発の充実

・第3期介護保険事業計画について


平成16年9月議会

土地区画整理事業について

・西本町、田川南線の見通しについて

・県道十日町千手線の流雪溝について

・事業年度について

交通安全確保計画のついて

・計画策定における市民要望について

少子化対策について

・次世代育成支援行動計画について

・出産一時金の受領委任払い制度について

介護保険について

・施設入居を希望する待機者への対策について

・地域密着型のサービス体制について


平成16年12月議会

信濃川の減水対策と流雪溝の水源確保

・信濃川水なしサミット後の取り組みについて

・JR浅河原調整池の見通しと流雪溝の水の確保

住宅対策について

・仮設住宅入居希望者等の住宅を確保するための市営住宅の建設について


平成17年3月議会

地震の総括と今後の取り組みについて

・震災時における視聴覚障害者の対応について

・震災で受けた教訓をこれからのまちづくりに、どのように生かすのか


平成17年6月議会

介護保険制度改正に伴う対応について

・予防重視型システムの取り組みについて

・地域包括支援センターについて

・地域密着型サービスについて

・サービスの質の向上について

・認定審査会について


平成17年9月議会

少子化対策について

・次世代育成行動計画の定量的目標事業量達成に向けての取り組み

・子育て支援グループの育成について

・冬期における安全な通学路の確保について

・乳幼児、学童へのインフルエンザ予防接種の実施について


平成17年12月議会

文字、活字文化の振興について

・学校教育における言語力向上について

・情報館の充実と古文書への対応


平成18年3月議会

自動体外式除細動器(AED)について

・設置状況と今後の計画

・事業所への配置促進について

・講習会の実施と救急救命の啓発について

広告事業の推進による新しい財源確保

・自治体ブランドを活用した広告掲載について

(ホームページ、市報、封筒、etc)


平成18年6月議会

子育て支援事業について

・児童の放課後対策について

・現在西小学校で行っている放課後児童健全育成事業の今後の計画

・障害児への対策

・ファミリーサポートセンターについて

・幼児教育支援センターについて

市役所第2庁舎について

・女性センターの運営内容と人的配置について


平成18年9月議会

健康支援について

・生活習慣病に対する市の取り組みについて

・健診後の対応と内容の充実について

・乳幼児、学童へのインフルエンザ予防接種の助成について

定住・交流人口増加に対する取り組み

・人材誘致・移住政策について

・情報発信の充実強化

・空家・地域資源の活用


平成18年12月議会

家庭教育について

・「早寝早起き朝ごはん」運動の推進について

自殺対策について

高齢者支援について

・日常生活支援サービスの導入について


平成19年度3月議

食育の推進について

・「はぐくみのまちづくり運動」に食育白書をリンクさせ推進するのか

・学校給食を活用した高齢者への食事提供について

「魅力ある地方」の創出について

・頑張る地方応援プログラムの推進について


平成19年6月議会

子育て支援について

・妊産婦健診費用助成について

・父親学級について

・マタニティマークの普及について

環境問題について

・環境配慮型製品について 1、グリーン購入の庁舎内の取り組み

2、市民への啓発

学校図書について

・蔵書の整理と充実について


平成19年9月議会

保育行政について

・保育所統合計画について

・認定こども園について

・保育料の見直しについて


平成19年12月議会

発達障害児の支援について

・乳幼児健診で早期に発見するための対策について

・5歳児健診の導入について

・特別支援教育について

小、中学校の教員の加配について

・学校より要請された人員の確保は出来ているのか

・緊急雇用事業での教育助手の来年度対応について

・田沢小学校にのみ配置されている読書相談員の全市拡大について


平成20年3月議会

妊婦健診の充実について

・無料検診の更なる拡充と里帰り検診への対応

食の安全について

・学校給食における食品偽造、残留農薬等の問題

・地産地消の問題

女性消防団の役割について

・募集要項と活動の内容について


平成20年6月議会

公営住宅の整備について

・耐震診断と補修の対応

・会談等の手すりの設置

学校支援ボランティアについて

・保護者や地域のボランティア活動の取り組み現状

・学校支援を教育行政の中で位置付ける事が必要と思うが


平成20年9月議会

小中学校の耐震化の促進について

・耐震化工事のPFI活用について

補助金の見直しについて

・検討委員会で検討された内容

・来年度予算への効果と商工会の補助金のあり方

住民税の課税について

・課税計算での扶養控除のあり方


平成20年12月議会

国民健康保険について

・短期証と資格者証の取り扱いについて

救急医療体制について

・ドクターヘリの必要性と受け入れ態勢


平成21年3月議会

定額給付金・子育て応援特別手当について

・経済効果を喚起させるための取り組み輪

・申請の対応と市が独自で補完する制度は

地域活性化・生活対策臨時交付金について

・1億円の基金運用と事業予定


平成21年6月議会

子育て支援と子育てに関する課の新設

・市長の公約でもある通院医療費無料化や一人親支援の実施時期は

・子育てに関する市の窓口の一元化

高齢者の交通安全対策について

・免許証自主返納者への支援は出来ないか

女性のがん対策推進について

・女性特有のがん検診への支援について

・無料クーポンの活用


平成21年9月議会

校庭や園庭、公園の芝生化について

・「鳥取方式」を採用した芝生化の促進について

要援護世帯除排雪援助事業について

・合併により対象外となった世帯への支援は

・病気や介護状態の方への対応について


平成21年12月議会

十日町市広告掲載事業について

・事業の取り組み状況と今後の予定

・掲載料が市民の目に見える形で施策の展開ができないか

予防接種の助成について

・肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンへの助成について


平成22年3月議会

介護保険制度について

・介護保険事業計画の進捗状況と推進について

・要介護認定のあり方

・混合サービスについてどう考えているのか

・介護保険事業外の福祉施策の推進について

・在宅サービスの住環境整備について

・ケアマネの処遇改善と人材育成、資質の向上

・外国人介護職員の現状と今後の対応

 

 


 

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
十日町市 宮沢幸子
msyy3830@luck.ocn.ne.jp