Archive for 2009年 7月

 本日衆議院が解散となりました。いよいよ40日の戦いがスタートします。

 今朝も街頭で、公明の政策、実績を訴えました。清潔な政治、生活者の政治の使命を一途に貫いている公明党です。

 生活を守り、未来に向けて責任ある政治を行う政党を選ぶ選挙。与党には、逆風の大変厳しい選挙でありますが、しっかりと政策を訴え、支持者の拡大に全力を尽くして参ります。皆様、どうか力強いご支援よろしくお願いいたします。

 毎日、驚異的な暑さが続いています。夏生まれのせいか、割と夏は強い方でした。食欲が落ちることもないし、夏痩せもしないしと思っていましたが、先日昼間車であちこち回っていて、帰る頃になんだか気分が悪くなって、とうとう夕食も食べられないという事態になりました。

 「暑さが結構こたえてきたなあ・・・。スタミナ食でも食べるか」と久しぶりに牛肉を買いました。健康のため、内での食事は野菜中心。牛肉買うのは数年ぶり!!それもスーパーではない友人の個人商店で買いました。

 最近、蒸料理に凝っていて、野菜を蒸していたので、今日は、牛肉も蒸してみました。きのこやニンジン、モヤシの蒸したものと一緒にポン酢でいただきました。牛肉5切れほどちょうどいい。天然酵母で焼いたパンを買っていたので、ロールパンほどのパン1個。牛肉もパンも美味しかった!!

 余談ですが、デザートは和菓子やさんでおまけにいただいた「せせらぎ」という和菓子。涼しげで、冷やしておいていただいたので、美味しかった!!ケーキやクッキーは、どうもダメになってきましたが、和菓子はとてもいいです。見た目も味も。

 もうひとつおまけに、夏はトマト。熱を取るのに今日も、5,6個食べました。これは食べ過ぎです・・。トマトは、夏の主食になっています。

 いよいよ衆院選挙、日程が決まりましたので、しっかりスタミナつけて、勝利に向かって元気に走りたいと思います。

 皆さんも夏バテしないよう工夫して、元気に頑張りましょう!!

 今朝から、朝立ちを始めました。公明党の旗を持ち、小川議員と交差点に立ち、8時を過ぎてからは、演説を行いました。公明党の政策、実績をしっかり訴えたいと思います。

 午後から、婦人科のがん検診を受診しました。4年か、6年前に1回受診し、2度目でした。乳がんのマンモグラフィは初めて。健康講座を受講し、乳がんの自己チェックの仕方などをビデオで学習しました。早期発見、早期治療で治るがんだと言われていますので、大勢の方に受けていただきたいと思います。特定の年齢の方には、無料検診の準備もしていただいておりますので、なんとか、受診率を上げ、死亡率を減少させていきたいと思います。

 自覚症状がないと、なかなか検診に行く気にはなれないものですが、皆さん、検診に行きましょうね!!

 支持者の皆様の渾身のご支援により、大逆風の中、自民、共産が票を減らす中、奇蹟ともいえる都議選23人、全員当選させていただくことが出来ました。誠にありがとうございました。

 いよいよ衆議院解散、選挙日程が具体的になりました。昨日も街頭で、生活を守りぬく公明党の重要政策を訴えました。

 勝利に向けて、街宣活動と支持拡大に全力で戦ってまいります。支持者の皆様、どうか力強いご支持、ご支援、何卒よろしくお願いいたします。

 7月7日の田辺市を襲った大雨、現場を歩かせていただいておりますが、暴れる水の恐ろしさをまざまざと見せられました。被災されました皆様には、心よりお見舞いを申し上げますと共に、復興に全力を尽くしたいと思います。

 今日は一日、車で市内を街宣しました。公明党の旗とメガホンを車に積み、市内9箇所を街頭演説をして回りました。 雨が心配でしたが、ポツポツくらいで、あまり暑くなかったので助かりました。

 各政党それぞれ街宣活動を始めています。私たち公明党は、生活者、大衆を守るため、政治活動をしています。また、未来に責任を持つ党、平和の党として活動をしています。

 マスコミは「2大政党」「政権交代」とあおっておりますが、政権交代すれば、魔法のように幸福になれると言うほど単純な物ではないでしょう。どのように政策を実現してきたのか、どのような政治哲学を持ち、どのような覚悟で政治を担当するのか、しっかりと見て欲しいと思います。

 東京都議選も始まり、衆議院の解散もその時期が取りざたされています。本当に国民の幸福のために働く人をしっかり選んでいただけるよう、私たちも全力で頑張ってまいります。

 本宮町に世界遺産の保全、世界遺産・観光情報の発信拠点、地域づくりの活動拠点としての「熊野本宮館」が開館いたしました。開館記念式典に参加をいたしました。

 紀州材をふんだんに使った設計で、交流スペース、和歌山県世界遺産センター展示、図書・閲覧コーナー、多目的ホール、熊野本宮関連展示、企画展示コーナーなどがあります。

 大いに利活用されるよう願っています。

 田辺市は、合併してたくさんの宝物、温泉、自然や歴史など観光資源を所有することになりました。

 市内は、旧町村も概ね車で行ける所は回りました。歩けるところも出来るだけ歩くようにと心がけています。とは言え、知らないことばかりです。

 今回たまたま、田辺市の歴史を学ぶ必要があり、「熊野古道」から、田辺の歴史について書かれたものを読み始めました。「熊野古道」が注目をされ始めた頃、少し勉強をしていたのですが、しばらく忙しく忘れていました。今回、読み始めると「面白い」。といっても学術的なものは、ページが進まず、読みやすいものばかりです。

Twitter
サイト管理者
田辺市 佐井昭子
saichan830@yahoo.co.jp